サイ・テク・カレッジ美浜 環境生態学科
- 定員数:
- 15人
文系・理系問わず学べ、自然が大好きな人が集まって一緒に夢を目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 107万5000円 (入学金、学費、実習費、教科書代含む。資格検定代は別途必要です) |
---|---|
年限: | 2年制 |
サイ・テク・カレッジ美浜 環境生態学科の学科の特長
環境生態学科の学ぶ内容
- 人と環境とのよりよい関係を築くスペシャリストを育成
- 環境悪化をもたらす原因とその防止策、この現代社会全体の課題について学びます。世界に誇れる沖縄の自然を理解していく中で、幅広い知識と高い技術を習得し、環境保全に貢献できる人材を育成します。
環境生態学科のカリキュラム
- 沖縄の美しい自然が学びのフィールド
- やんばるの森実習、ダイビング実習、環境調査実習などの野外実習は、沖縄の美しい自然が学びのフィールドです。野外実習を通して教科書に書かれていない環境保全の重要性を感じると共に、環境アセスメント調査員、環境分析技術者、環境コンサルタントとしての専門技術と知識を習得します。
環境生態学科の卒業生
- 環境保全に貢献する誇りを持つ
- 持続型社会の構築に向けて環境生態学科の卒業生の活躍の場は広がっています。環境アセスメント、環境分析・環境調査、公害防止管理者などの専門技術者が必要とされている環境計量証明事業所や食品製造業に多くの卒業生を輩出しています。
環境生態学科の卒業後
- 環境保全に重要な役割を担う環境分析技術者
- 汚れた海や河川、湖沼は臭いにおいがしたり、色が黒ずんで見えます。どの程度汚濁が進行しているかを分析する仕事が環境分析スタッフの業務です。サンプリングに始まり、実験室内での分析、報告書の作成などの業務があります。
- 環境破壊を未然に防ぐ公害防止管理者
- 水質汚濁防止法などの環境関連の法律に基づき、工場などで原材料の検査、排出物の測定、処理施設の管理などを行うのが公害防止管理者の業務です。これらを通して工場稼働による環境への負荷を低減させ、経済活動と環境保護の両立に貢献します。
- 環境破壊を未然に防ぐ「環境コンサルタント」
- 環境保全に関する専門知識や経験に基づき国又は地方公共団体の環境政策、企業の環境に関する事業など、様々な立場の環境保全活動に対するコンサルティングを行います。関連する資格として公害防止管理者や生物分類技能検定などが挙げられます。
サイ・テク・カレッジ美浜 環境生態学科の学べる学問
サイ・テク・カレッジ美浜 環境生態学科の目指せる仕事
サイ・テク・カレッジ美浜 環境生態学科の資格
環境生態学科の目標とする資格
- 公害防止管理者<国> 、
- 毒物劇物取扱責任者<国> 、
- 危険物取扱者<国>
生物分類技能検定
潜水士<国>
ECO検定
オープンウォーターダイバー
日本語ワープロ検定
情報処理技能検定
ビオトープ管理士
サイ・テク・カレッジ美浜 環境生態学科の就職率・卒業後の進路
環境生態学科の主な就職先/内定先
- 株式会社アイ・メッツ、興南施設管理株式会社、株式会社高橋牧場、株式会社開邦工業、株式会社宮平乳業、本部造園株式会社、座波建設株式会社、一般社団法人しまたて協会、株式会社沖技、株式会社沖永開発、株式会社アーキセプト、株式会社トーマスアーキテクト、東洋コンクリート株式会社、株式会社沖伸総業、有限会社辺土名建設、有限会社源建設、東洋コンクリート株式会社、株式会社グッドスピード、株式会社プロアライアンス、株式会社丸中商会、株式会社ユーマーク、株式会社フューテックシステム、株式会社シーエー・アドバンス
ほか
※
2023年3月卒業生実績
(学校全体)
主な大学編入先:琉球大学農学部亜熱帯生物資源科学科、四日市大学環境情報学部環境情報学科 など
サイ・テク・カレッジ美浜 環境生態学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜1-5-16
098-926-1800
stc@sci-tec.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
美浜キャンパス : 沖縄県中頭郡北谷町美浜1-5-16 |
「那覇空港」駅からバス 40分 謝苅入口下車徒歩 3分 |