• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 北九州保育福祉専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 幼児教育科

福岡県認可/専修学校/福岡

キタキュウシュウホイクフクシセンモンガッコウ

北九州保育福祉専門学校 幼児教育科

定員数:
50人 (男女)

保育士・幼稚園教諭の国家資格を取得できる幼児教育科

学べる学問
  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

目指せる仕事
  • 幼稚園教諭

    “子どもに寄り添おうとする気持ち”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    主に3歳児から小学校に入学するまでの幼児を対象に、教育を行う仕事。教科書は使わず、遊びを中心にした活動を通して、子どもの創造性や感性、身体能力の基礎を作り、心身の成長を支えます。子どもたちの遊びを見守り、指導をするほか、カリキュラムの作成、幼児の健康状態のチェック、教室の掃除、行事の計画、園児の行動記録、保護者への連絡業務など、仕事内容は多岐にわたります。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

初年度納入金:2025年度納入金 145万4000円  (入学金25万円含む)
年限:2年制

北九州保育福祉専門学校 幼児教育科の学科の特長

幼児教育科の学ぶ内容

相手の立場を理解し、真心をもって接することができる人材を育成します
「保育」のスペシャリスト育成を目指し、音楽・図工・体育といった実技科目や実習を豊富に取り入れたカリ
キュラムを編成しています。社会のニーズに柔軟に応えられる知識と技術、そして保育者に必要な“心”を養います。本校の現場に即したカリキュラムと教育環境が、現場で活躍できる保育者を育てます。

幼児教育科のカリキュラム

専門的な知識と技能に基づいて、教育・保育と子育て支援のできる保育者を養成します
実技や実習による五感を通しての実践的体験型学習の重視、理論と実践とを効果的に結びつけ、保育者としての資質・能力の向上を目標とするカリキュラムです。専門知識と共に、コミュニケーション能力や社会人としての基本的なマナーなど、対人援助者としての資質や心の在り方などを学びます。

幼児教育科の授業

徹底した実技・実践を重視した授業カリキュラムを編成!!
優れた保育者の育成には、保育に必要なすべての授業が大切ですが、中でも『音楽・図工・体育』系の授業に力を入れています。これは子どもの心と身体の発達のために欠かすことのできない保育技術です。ピアノも個人の経験に応じて指導を行いますので、全く弾けない学生も卒業までに子どもたちの前で弾けるようにできます。

幼児教育科の実習

校外実習は2年間で5回実施。現場実習によって「生きた保育」にふれます
教育実習(幼稚園実習)・保育実習(保育所実習・施設実習)があります。附属幼稚園をはじめ多くの幼稚園や保育園・福祉施設と提携し、実際の現場で「生きた保育」にふれます。これらの実習によって現場のスタッフと同じスタンスに立ち、同様の作業を行うことで、保育の実際を身をもって理解することができます。

幼児教育科の資格

『幼稚園教諭』と『保育士』の資格を2年課程で卒業と同時に取得できます
文部科学省・厚生労働省指定の養成校なので、国家試験を受験する必要はありません!!つまり所定の単位を修得すれば2年間(卒業と同時)で『幼稚園教諭』と『保育士』2つの資格が取得できます。短期大学の通信教育課程を併修しない専門学校は少なく、九州・中四国エリアでは唯一の学校です。

幼児教育科の施設・設備

同じキャンパス内に附属幼稚園がある好環境!
緑と大自然に囲まれた本校は、健康な心身を育み保育者に必要な優しい心も育んでくれます。そして同じキャンパス内にある附属幼稚園の存在はとても重要です。身近なところに子ども達の笑顔や笑い声があり、直接子どもと接する機会がもて、日々学びと連結した現場で未来の自分をイメージしながら有意義な2年間を過ごせます。

北九州保育福祉専門学校 幼児教育科の学べる学問

北九州保育福祉専門学校 幼児教育科の目指せる仕事

北九州保育福祉専門学校 幼児教育科の資格 

幼児教育科の取得できる資格

  • 幼稚園教諭免許状<国> (二種) 、
  • 保育士<国>

北九州保育福祉専門学校 幼児教育科の就職率・卒業後の進路 

幼児教育科の就職率/内定率 100 %

( 就職者数24名 )

幼児教育科の主な就職先/内定先

    附属苅田幼稚園、北九州市職員(下富野保育所)、北九州市福祉事業団(永犬丸保育所、すみれ保育所)、栄美幼稚園、幸幼稚園、フレンズ幼稚園、認定こども園太陽の森、日豊保育園、真木保育園、こじか保育園、神岳保育園、大橋保育園、浅川保育園、藤松保育園、むつみ保育園、あけぼの愛育保育園、椎田そらいろ保育園、門司ケ関学園、恵光園放課後等デイサービスもみのき、(株)Sow放課後等デイサービスTENT ほか

※ 2025年3月卒業生実績 (学校全体)

北九州保育福祉専門学校 幼児教育科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒800-0343 福岡県京都郡苅田町上片島1575
フリーダイヤル 0120-209-722

所在地 アクセス 地図
福岡県京都郡苅田町上片島1575 JR日豊本線・平成筑豊鉄道「行橋」駅下車 行橋駅西口より無料スクールバス 約8分

地図

他の学部・学科・コース

北九州保育福祉専門学校(専修学校/福岡)
RECRUIT