学校の特長
週4日登校(1・2年)&長めの長期休暇で効率良く学ぶ!
平日に1日だけ補習日を設けています。該当しなければ登校の必要はありません。授業や実習も平日に実施され原則土日祝日は完全にお休みです。学年や時期によって週3.5日登校もあります。また、本校は長めの長期休暇が特徴です。2024年度は夏:約1カ月+10日(約40日間)、冬:約2週間(約14日間)、春:約1カ月(約30日間)です。オンオフがはっきり分かれているため、勉強とプライベートを両立しながら効率良く学ぶことができます。 | ![]() |
減額・減免・給付制度が充実した学費が安い歯科衛生士専門学校!
本校の3年間の学費は、I科(昼間部)で約324万円、II科(夜間部)で約286万円です。新宿という都心にある歯科衛生士専門学校としては、通学しやすい安価な学費設定です。さらに、AO入試や指定校推薦入試を選択すると減額・減免制度の対象となり300万円以下で卒業することができます。教材費を含めたトータルの学費を見て頂ければ、本校の学費の安さをご理解して頂けるはずです。 | ![]() |
『クラス担任』と『歯科衛生士の求人を扱う企業』のダブルサポートで就活を支援!
卒業生の多くが首都圏の歯科診療所に就職しています。本校の特徴は大手医療法人に就職する学生が多いことです。また、近年では大学病院や総合病院、歯科材料などの一般企業へ就職する学生もいます。創立39年目を迎えた本校の卒業生は歯科医療の現場で即戦力として高い評価を受け活躍しています。その実績から毎年全国から歯科医院、総合病院、口腔保健センター、歯科企業など多くの求人が集まります。2024年3月卒業生には1,125件分の求人が寄せられ就職に困ることはありません。在学中には、歯科衛生士の求人を扱う企業による就職セミナーやクラス担任によるフォローで、学生皆さんの希望が叶うよう就活をサポートします。 | ![]() |