東京都認可/専修学校/厚生労働大臣指定/東京

ワセダイガクインシカエイセイシセンモンガッコウ

早稲田医学院歯科衛生士専門学校 歯科衛生士I科(昼間部)

オープンキャンパス
早稲田医学院歯科衛生士専門学校 歯科衛生士I科(昼間部)

安定した働き方ができる歯科衛生士の仕事を知ろう!

患者さんの笑顔を作る医療系国家資格「歯科衛生士」の仕事内容や学ぶ内容を紹介!

早稲田医学院歯科衛生士専門学校
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩7分
体験イベント付きオープンキャンパス
メイン画像
歯科衛生士科(昼間部・夜間部)
プチ歯科衛生士体験と在校生トークあり!!

10時15分~12時頃(受付開始10時~)

東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩7分
学校説明オープンキャンパス
メイン画像
歯科衛生士科(昼間部・夜間部)
学校/職業説明・校内見学・個別相談のみでコンパクトに実施!!

日曜:10時15分~12時頃(受付開始10時~)火曜:18時~19時頃(受付開始17時45分~)

東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩7分
個別相談会(詳細は学校HPへ)
メイン画像
歯科衛生士科(昼間部・夜間部)
早稲田医学院 歯科衛生士専門学校

日程が未掲載です

新宿「早稲田」の都心で学ぶ、学費が安い歯科衛生士専門学校!クラス担任制の手厚い指導で国家資格取得を目指そう!

メイン画像

来て、見て、早稲田医学院歯科衛生士専門学校を体験しよう!

本校をまるごと知ることができる〈オープンキャンパス〉
プチ歯科衛生士体験ができるオープンキャンパスと学校説明をメインにしたオープンキャンパスをご用意しています。

●体験イベント付きオープンキャンパス
プチ歯科衛生士体験ができるオープンキャンパス!
学校説明・校内見学・在校生トークタイムもある充実した内容です。

●学校説明オープンキャンパス
学校説明・校内見学・個別相談をコンパクトに実施!
平日の夜・日曜日の午前中で開催しています。

ご都合に合わせて、皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

オープンキャンパスの1日の流れ

  1. サブ画像
    緊張しなくて大丈夫!優しい先生や楽しい在校生が待ってるよ!

    01 まずは受付をしよう!

    受け付け後、簡単なアンケートを記入してスタートを待ちます。本校のスクールライフ映像を見ながらお待ちください。

  2. サブ画像
    アットホームな雰囲気で学校の魅力がわかる時間♪

    02 はじめは職業紹介・学校説明・校内見学!

    本校の特色、授業やカリキュラムなどわかりやすく説明!在校生の生の声が聞けるトークタイムもあります。

  3. サブ画像
    在校生の先輩にサポートしてもらいながらの体験実習!

    03 そして、歯科衛生士のプチオシゴト体験!

    歯科専用器具や歯科材料を使って楽しみながら体験できます!毎回、体験内容はオープンキャンパスの日程によって変わるので、気になる体験実習をチェックしてみてね♪

  4. サブ画像
    さらに、本校について詳しく知りたい方は個別相談で♪

    04 最後は個別相談!

    「授業内容・カリキュラム」「入試について」「学費について」「奨学金について」「専門実践給付金について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスを行います!

学生の声

メイン画像

東京都立竹台高等学校出身

「患者さんに気配り心配りできる」歯科衛生士を 目指します!

歯科衛生士科(昼間部)
高津さん

担任制で勉強や学校生活について相談しやすい 環境です。クラスメイトは全員女子でみんな仲が良 いです。オープンキャンパスで感じた先生と在校生 の雰囲気の良さを入学して実感しています。また、 校外実習が始まるまでは髪色が自由な点、他校と 比較して学費が安い点が魅力でした。患者さんに 気配り心配りができる歯科衛生士を目指して頑張 ります!

学生の声

メイン画像

関東第一高等学校出身

歯科医療が不足している途上国で歯科衛生の重要 性を伝えたい!

歯科衛生士科(昼間部)
今野さん

歯科医院と同じ設備で歯石取りなどの実習に取組み、口腔病理などの座学で知識を高めています。クラス担任制で国家資格を持つ先生が、学生一人ひとりに寄 り添ってきめ細かく指導してくれます。クラスメイトとも仲が良くバイトが無い日は、放課後に食事へ出かけたりします。当面の目標は、矯正やインプラントなどの専門性が高い歯科医院で働くことです。また、経験を積んだあとに発展途上国の歯科医療の普及に携わってみたいで す。医療団体による歯科医師や歯科衛生士の派遣や施設立ち上げなどに興味があります。歯科衛生士として口腔衛生が全身の健康に深く関係することを伝えて いきたいです。

学生の声

メイン画像

東京都立つばさ総合高等学校出身

地域社会に貢献できる歯科衛生士になれるよう、 仲間と一緒に頑張ります!

歯科衛生士科(昼間部)
久保さん

矯正をしていた経験から歯科衛生士という仕事を知り、国家資格で将来が安泰だと思ったので歯科衛生士を目指しました。ワセダシカは歴史ある学校なので国試対策や就職にも強いという点、またアクセスしやすいこと、海外研修があることなどから選びました。実際に入学してみて、最初は初めて習うことばかりで座学も実習も大変でしたが、慣れてくると先生や友達との距離も近づき、一緒に勉強したりわからないことを先生にすぐ確認できるようになり、充実した学校生活を送っています。これから臨地・臨床実習など学校の外での学びも増えていきますが、学校で学んだことをしっかりと現場で生かし、地域社会に貢献できる歯科衛生士を目出して、これからも仲間とともに頑張りたいです。

便利なアクセス!

メイン画像

池袋・新宿・渋谷・原宿まで好アクセス!新宿「早稲田」だからこその便利な立地!

■東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩7分
■東京メトロ副都心線「西早稲田駅」より徒歩10分
■東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田駅」より徒歩8分
■JR山手線・西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩14分/都営バス5分
(高田馬場駅早稲田口下車 のりば2早大正門行「高田馬場駅前-西早稲田」バス停から徒歩2分)

オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。

  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催
件のオープンキャンパス
もっと見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

早稲田医学院歯科衛生士専門学校(専修学校/東京/歯科衛生士I科(昼間部))のオープンキャンパス一覧
RECRUIT