東京服飾専門学校 アパレル造形科 デザイナーコース
- 定員数:
- 20人
コンテストデザイン応募やプロのデザイナーによる指導で実力UP!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 113万円 (入学金、維持費、諸費含む※分納は年3回) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京服飾専門学校 アパレル造形科 デザイナーコースの学科の特長
アパレル造形科 デザイナーコースの学ぶ内容
- 経験豊富な講師によるデザイン発想&スタイル画指導やマーケティング実習など充実
- 人気企業とコラボレートして、商品化までのプロセスをすべて授業の中で行い、プロの世界を実際に体験していきます。また企画からシーズンマップ作り、プレゼンなどを通じて、業界の空気を感じることができます。個性を活かした作品製作で最大限の自己表現ができます。
アパレル造形科 デザイナーコースの授業
- デザイン画を描いたり、実際のブランドの商品展開を考えます
- 授業内で、商品企画やデザイン出し、サンプル作りなど、プロが行う仕事を実際に学びます。また、経験豊富な講師が、トワルチェック技術やファッションデザイン、スタイル画などを指導します。ほかに、現役の有名デザイナーによる特別講義も好評です。
アパレル造形科 デザイナーコースの先生
- 経験豊富な講師による”活きた授業“が人気です
- アパレル業界での経験をもとに「今、ファッションの現場では何が求められているか」をテーマに、毎年カリキュラムを構築。デザイン画の授業は、海外でのコレクション経験のある講師が担当。また、アパレル企業でデザイナー経験の豊富な講師たちが揃っていますので、安心してお任せください。
アパレル造形科 デザイナーコースの施設・設備
- 貸出し可能なパソコンやデジタルカメラなどを、多数完備。校内どこでもネット利用が可能です
- 施設面では、最新シルクスクリーンを使用して、オリジナル生地の作製も可能。その他、多目的ホール、コンピュータルーム、CADルーム、個人ロッカーなど充実しています。設備面では、ひとり1台のパソコンや職業用ミシン、アパレルCADシステム。またパソコンやデジタルカメラ、多種多様なファッション誌も貸し出しています。
アパレル造形科 デザイナーコースの教育目標
- デザイナーとして「大切なこと」を、一つひとつ丁寧に教えます
- デザイナーとして、とても大切なプレゼンテーション能力とコミュニケーション能力を養います。そして就職へつなげるために、商品のイメージマップ作りや、意見交換をしていくグループディスカッションも多数。また、パソコンスキルの向上にも力を入れています。
アパレル造形科 デザイナーコースのイベント
- 海外研修やデザイナーのショー見学で感性を磨きます
- 年間を通して、毎月様々なイベントがあります。ファッションショーやスポーツイベントなど、学生主催のイベントもたっぷり。ヨーロッパをはじめ、ファッションの中心地へ訪れる海外研修旅行は、校内アンケートで訪問先を決定。秋から冬にかけては、デザイナーズブランドのファッションショー見学、バス旅行などもあります。
東京服飾専門学校 アパレル造形科 デザイナーコースの学べる学問
東京服飾専門学校 アパレル造形科 デザイナーコースの目指せる仕事
東京服飾専門学校 アパレル造形科 デザイナーコースの資格
アパレル造形科 デザイナーコースの目標とする資格
- パターンメーキング技術検定 (2~3級) 、
- 洋裁技術認定試験 (日フ協) (初・中・上級) 、
- リテールマーケティング(販売士) (日商) (2~3級) 、
- ファッションビジネス能力検定 (2~3級) 、
- 色彩検定(R) (2~3級)
ほか
東京服飾専門学校 アパレル造形科 デザイナーコースの就職率・卒業後の進路
アパレル造形科 デザイナーコースの主な就職先/内定先
- ソーイングアサヒ(株)、マイケル・コース ジャパン(同)、(株)アズノゥアズ、(株)アップシーダー、(株)イング、(株)OFBYFOR、(株)オンワード樫山、(株)キャン、(株)サマンサタバサジャパンリミテッド、(株)ジュン、(株)TARKS、(株)ディアハート、(株)TSI、(株)トリート、(株)パル、(株)パレモ 、(株)ピーチ・ジョン、(株)ファーイーストカンパニー、(株)フォルムアイ、(株)ベイクルーズ、(株)マッシュスタイルラボ、(株)ユナイテッドアローズ、(株)ユニクロ、(株)ヨウジヤマモト、松竹衣裳(株)、田中興産(株)、東京衣裳(株)
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
東京服飾専門学校 アパレル造形科 デザイナーコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-19-7
TEL 03-3946-7321
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都豊島区巣鴨1―19―7 |
「巣鴨」駅から徒歩 1分 |