卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 33名
- 就職希望者数
- 30名
- 就職者数
- 30名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2023年3月卒業生実績)
フード業界
パティスリーシュシュ、お菓子夢工房 ル・クレール、メゾンシブレー、金谷ホテルベーカリー、タリーズコーヒージャパン株式会社、日本ビューホテル株式会社、明治記念館、ペニーレイン、東京ステーションホテル、ホテルモリノ新百合丘、ミヤシタグループ、洋菓子のモンシェリー ほか
資格取得
専門知識の証明となる国家資格「製菓衛生師」「調理師」のほか、姉妹校との連携で多彩な資格取得も目指せる!
数多くの資格の中で、国家資格である「製菓衛生師」に注目。就職活動を有利に進めるために学生全員が受験し、全員合格を目指しています。パティシエ科を開設して以来、14年間の平均合格率は98.7%と高水準。その他、パティスリーラッピング検定といったスイーツに特化した資格や、サービス接遇検定、スイーツや店舗装飾に役立つ色彩検定(R)など、様々な資格をグループ校である足利デザイン・ビューティ専門学校の検定専門の先生から学んで取得を目指します。調理製菓科では条件により、国家資格「調理師」の受験資格を最短で卒業時に取得可能。
主な目標資格
〇受験資格が得られるもの
製菓衛生師(国)、菓子製造技能士2級(受験資格)、調理師(国)(※調理製菓科のみ。条件により受験資格取得可能)
〇目標とする資格
パティスリーラッピング検定、色彩検定(R)、食品衛生責任者、サービス接遇検定2級・準1級(希望者)
就職支援
足利製菓専門学校は、開科以来14年連続100%の就職率を誇っています!
卒業生は、有名パティスリーのほか、ベーカリー、レストラン、スイーツ企画開発企業、カフェ、イチゴ専門店、スイートポテト専門店、菓子メーカーなど、様々な企業に就職しています。本校では、企業などで就業体験をするインターンシップは全学年必須。1年次24時間以上、2年次48時間以上を設定し、その際のエントリーシートの書き方も指導します。頑張って働いた実習先がそのまま就職先になることもあり、誰もが真剣です。グループ全体を応援してくださっているたくさんの企業と連携し、多くの就職支援をいただいています。※2010年度~2023年度の14年間の就職希望者317人/就職者317人/就職率100%