その人らしく生きるためのケアができる看護師になる
鈴鹿高等学校
山本 瑞姫 2017年度入学
関西福祉大学は、一般教養(心理学や社会学など)科目が充実しており、他学部と合同の授業もあります。看護の知識や技術だけでなく、ヒューマンケアリングに基づく看護を学びます。実習で患者様と向き合うと看護師がいかに人間力を求められる仕事かが分かりました。様々な病院で実習を終える頃にはめざす看護師像が明確になり、子どもの気持ちが分かる看護師になるため、発達障がいに関する文献を調べ、卒論にまとめました。また、4年間サッカー部のマネージャーとして選手を支え、臨機応変に対応する力や物事をスムーズに運ぶスキルが身につきました。