新潟会計ビジネス専門学校からのメッセージ
2025年4月2日に更新されたメッセージです。
新高校3年生の皆さん!進路研究スタートしてますか??
専門学校の入試は6月からスタートします。
3年生になる前に、気になっている学校のオープンキャンパスに参加して
進路研究をスタートしよう♪
詳しくはHPへ!
https://www.nabi.ac.jp/opencampus/
新潟会計ビジネス専門学校で学んでみませんか?
新潟会計ビジネス専門学校はこんな学校です
新潟会計ビジネス専門学校は先生・教授・講師が魅力的

アットホームな雰囲気で先生との距離が近いから何でも質問・相談ができる!
担任制なので個々の学習状況に合わせてきめ細やかなフォローを行うことができます。得意な部分は伸ばし、苦手な部分はわかるまでじっくり指導!簿記の授業はレベル別クラスで学ぶので、簿記経験者も初心者も、安心して資格取得を目指せます。
新潟会計ビジネス専門学校は資格取得に有利

在学中に平均10個以上の資格検定を取得!一生モノの資格を手に入れよう!
簿記初心者も経験者も、税理士試験(簿記論、財務諸表論)の2023年度合格率100%(合格者数:簿記論7名、財務諸表論5名)。一人ひとりに合わせたNABI(当校)ならではの個別サポートや検定前対策講座で日商簿記検定試験や全経簿記能力検定試験の取得を目指し、世界の共通言語である「簿記・会計」のスキルを身につけます。2年次以降は、興味がある分野の高資格(税理士試験〈国〉、公認会計士〈国〉、ITパスポート試験〈国〉、ファイナンシャル・プランニング技能士〈国〉、銀行業務検定、医療事務管理士技能認定試験など)の取得を目指せます。また、社会人に必須のPCスキル、ビジネスマナーやコミュニケーションスキルも身につけます。
新潟会計ビジネス専門学校は学園祭などのイベント充実

「やるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!」メリハリあるキャンパスライフで楽しく充実!
遊びも勉強も全力で取り組むNABIでは年間を通してイベント満載!学園祭、大運動会、にいがた総おどり、eスポーツ大会、クラスごとのレクリエーションなど、卒業までいっぱい笑って、とことん楽しめるキャンパスイベントが盛りだくさん!メリハリのある学校生活の中で、資格の勉強も、イベントも、一生の思い出になるはず。社会に出る前の最後の学生生活は、NABIで充実したキャンパスライフを送ろう!
あなたは何を学びたい?
新潟会計ビジネス専門学校の学部学科、コース紹介
新潟会計ビジネス専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
先生の丁寧なサポートで、目標に向けて学び続ける姿勢が身につきました!
- ITビジネス総合学科(2年制)
-
将来は「相談してよかった」と思ってもらえる、税理士になりたいです
- 税理士学科(4年制)
新潟会計ビジネス専門学校の就職・資格
新潟会計ビジネス専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数57名
就職者数57名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
※資格を活かせる仕事に就く!あらゆる業界で、専門就職を目指します!万全のキャリアサポート体制で就職率100%を実現!社会のニーズに応えるためにも学校全体が日々進化し、より多くの企業様と連携を深めることで、未来を託せる人財を輩出しています!
就職率100%!一人ひとりに合わせた寄り添うサポート体制!!
就職率100%の理由…それはビジネスの基本である「会計力」と「人間力」を身につけているからです。NABI(当校)の就職指導ポイント(1) 「学生・担任・就職担当」の3名体制で臨む、心強いサポート!(2) 面接徹底指導!自己分析を基に、学生一人ひとりに合わせた指導、さらに会社に合わせた指導!(3) 試験対策!過去の試験から徹底分析!(4) 職業を体験!第一線で活躍している企業の方やNABIの先輩を迎えての講演会開催!(5) ビジネスマナー習得!ビジネスに欠かせない接遇マナーを学ぶ!★会計力と人間力を身につけて、希望の業界へ就職できるよう、きめ細かいサポートを実施しています★
気になったらまずは、新潟会計ビジネス専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
新潟会計ビジネス専門学校のイベント
-
/ オープンキャンパス情報! \ NABIってどんな学校?簿記って?事務系の仕事をしたいけどどうすればいい? そんな疑問に全て答えます! POINT1:学校紹介でNABIを知ることができる! 先生がわかりやすくNABIについて説明!参加者全員聞くことができます♪ POINT2:気になる学科の説明を聞ける! 6学科12コースの中から気になる学科を選択! あなたにぴったりな学科を見つけてみよう! POINT3:在学生フリートークで様子を知ることができる! 授業や学校生活、NABIに入学した理由などリアルトーク! 在学生と楽しく交流しよう! サクッと聞けてNABIのことが分かるオープンキャンパス! ★無料送迎バス運行!★ 新潟県内外より 無料送迎バスを運行しています☆(おいしいランチ付き♪) ⇒運行日程や乗り場などの詳細、お申し込みはNABIのホームページへ! ★交通費補助制度★ 佐渡市・新潟県外・新潟県内(※1)から無料送迎バスを利用せずにご参加いただく方へ、交通費(ご本人様分)を一定額補助します!(※1 一部対象外地域あり) 佐渡市から→最大5,000円 新潟県外から→最大10,000円 ⇒交通費のご相談は入学サポートまで♪ ●保護者説明会を同時開催しております。 ●お友達との参加もOK! ●寮の見学や学費相談もお気軽に♪ 【参加方法】 参加無料 【アクセス】 新潟交通バス「万代シティバスセンター前」より徒歩8分 JR「新潟駅」より徒歩8分
-
/ オープンキャンパス情報! \ NABIってどんな学校?簿記って?事務系の仕事をしたいけどどうすればいい? そんな疑問に全て答えます! POINT1:学校紹介でNABIを知ることができる! 先生がわかりやすくNABIについて説明!参加者全員聞くことができます♪ POINT2:気になる学科の説明を聞ける! 6学科12コースの中から気になる学科を選択! あなたにぴったりな学科を見つけてみよう! POINT3:在学生フリートークで様子を知ることができる! 授業や学校生活、NABIに入学した理由などリアルトーク! 在学生と楽しく交流しよう! サクッと聞けてNABIのことが分かるオープンキャンパス! ★無料送迎バス運行!★ 新潟県内外より 無料送迎バスを運行しています☆(おいしいランチ付き♪) ⇒運行日程や乗り場などの詳細、お申し込みはNABIのホームページへ! ★交通費補助制度★ 佐渡市・新潟県外・新潟県内(※1)から無料送迎バスを利用せずにご参加いただく方へ、交通費(ご本人様分)を一定額補助します!(※1 一部対象外地域あり) 佐渡市から→最大5,000円 新潟県外から→最大10,000円 ⇒交通費のご相談は入学サポートまで♪ ●保護者説明会を同時開催しております。 ●お友達との参加もOK! ●寮の見学や学費相談もお気軽に♪ 【参加方法】 参加無料 【アクセス】 新潟交通バス「万代シティバスセンター前」より徒歩8分 JR「新潟駅」より徒歩8分
新潟会計ビジネス専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
NABI新潟会計ビジネス専門学校 : 新潟県新潟市中央区万代1-2-22 |
JR「新潟」駅万代口より徒歩8分 |
新潟会計ビジネス専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
新潟会計ビジネス専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金(予定) 55万円~101万円(入学金含む、諸費用・海外研修費用は別途納入。IT経営ビジネス・情報大学科(大学
併修費用25万円別途納入))
新潟会計ビジネス専門学校に関する問い合わせ先
新潟会計ビジネス専門学校
(入学アドバイザー)
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-2-22
TEL:0120-941-710
(フリーコール)