• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • あいち造形デザイン専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 冨田 華穂さん(クリエイティブ学科コミックアートコース(現、コミックイラスト学科)/2023年入学)

愛知県認可/専修学校/愛知

アイチゾウケイデザインセンモンガッコウ

本校で良かったと思うことの一つに、プロのイラストレーターやデザイナーの方から学べるということです。高いスキルや作品の批評などタメになることばかりです。

キャンパスライフレポート

2年間の学びの集大成「卒展」。達成感で胸が熱くなりました。

クリエイティブ学科コミックアートコース(現、コミックイラスト学科) 2023年入学
冨田 華穂さん
  • 愛知県 安城南高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    キャラクターイラストを描く授業が好き。

  • キャンパスライフPhoto

    刺激し合える友だちは良きライバル!

  • キャンパスライフPhoto

    いろいろなテーマの課題を制作【実習作品】

学校で学んでいること・学生生活

キャラクターのイラストを描いている時が一番楽しいです。だから、卒業制作ではゲームのキャラクターをデザインしました。実際に一つのゲームを設定し、オリジナルのキャラクターを考え、いろいろなグッズ制作までトータルに仕上げた渾身の作品です!3~4ヵ月間、この制作を中心に頑張ってきたので達成感でいっぱいです。

これから叶えたい夢・目標

元々絵を描くことが好きで、私の描いた絵を見て喜んでくれたり、ほめられたりしたことがうれしくて、イラストの道を選びました。もうすぐ卒業ですが、ここで学んだことを活かして描き続けたいと思います。そして、SNSやネットに発表し、見た人が楽しい気持ちになったり、幸せを感じたりしてくれたら最高です!

この分野・学校を選んだ理由

先生と在校生の楽しそうな姿や、学校全体のほっこりとした雰囲気をオープンキャンパスで感じて、ここで大好きなイラストを勉強したいと思いました。また、基礎から丁寧に教えてもらえることも魅力でした。

分野選びの視点・アドバイス

本校にはデザインに興味がある、イラストが好きという仲間が集まってきます。話す内容も自分たちの好きなことだから盛り上がりますし、みんなでワイワイと意見を交換しながら制作したり、すべてが楽しい時間です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 デジタルイラストII CGアニメーション プレゼンテーションI コンピュータ演習III キャラクターイラストIII
2限目 デジタルイラストII CGアニメーション プレゼンテーションI コンピュータ演習III デザイントライアル
3限目 イラストレーション表現 CG II キャリアガイダンス III
4限目 イラストレーション表現 CG II
5限目
6限目

タブレットやパソコンを使ってさまざまな課題制作に取り組みます。最初はデジタルに慣れていなくて苦労しましたが、イメージ通りの作品ができると、もっと描くことが楽しくなりました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
学校イメージ

この学校のおすすめ記事

あいち造形デザイン専門学校(専修学校/愛知)
RECRUIT