中部学院大学の関連ニュース
中部学院大学、高校生 体験記エッセイを募集
2025/7/22
中部学院大学では、 2025年度の高校生体験記エッセイを募集する。参加者全員に記念品を贈呈。
<募集要項>
「高校生のみなさんへ
あなたが暮らす地元(じもと)で、これから先もあってほしいな、残しておきたいなと思うものは何ですか?
お祭り、自然・風景、名産品、何気ない地域や同級生との交流やつながりかもしれません。
あなたが、ここで暮らしていてよかったなと思ったり、自慢したいなと思ったりする、じもと(地元)の宝物について、あなたの体験とともにエッセイにまとめてください。」
2025年度高校生体験記エッセイチラシ
https://drive.google.com/file/d/1Nu1K1axtlPSvfGe5l8fpMDNIKV6DT7yT/view?usp=sharing
<テーマ「未来に残したいじもと(地元)の宝物」>
・対象 高校生
・応募字数 200~300文字(文字数が少ない場合、多い場合は選考対象外にすることがある)
・スマホでも応募可能
<応募方法>
下記の応募フォームから送信。
名前と住所、高校名、Eメールアドレスを入力。
これらの情報は投稿者との連絡のために使用するもので、公開するものではない。
自作で未発表のものに限る。
応募期間 2025年7月7日(月)~10月5日(日)
2025年度 高校生体験記エッセイ応募フォーム
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=4Mu7Ge-Ub02e0x4r8ORN0UXOI48FgG9OgyDGzk3MKztUNjNNNlNNRVZONzBTRlg4T0tVRk8yS0E2RyQlQCNjPTEu&origin=QRCode
<表彰について>
・参加者全員に記念品を贈呈。
・優秀な作品には表彰および副賞を贈呈。
・応募のエッセイは、同学HPや大学祭などで紹介・掲載する予定。その際には、事前に本人に通知する。
・応募者の個人情報は厳重に管理し本企画以外に利用することはない。
過去の入選作品
https://www.chubu-gu.ac.jp/topics/oklfct0000000tre.html
■詳細リンク先(https://www.chubu-gu.ac.jp/topics/ce4r9o0000000pq8.html)
<募集要項>
「高校生のみなさんへ
あなたが暮らす地元(じもと)で、これから先もあってほしいな、残しておきたいなと思うものは何ですか?
お祭り、自然・風景、名産品、何気ない地域や同級生との交流やつながりかもしれません。
あなたが、ここで暮らしていてよかったなと思ったり、自慢したいなと思ったりする、じもと(地元)の宝物について、あなたの体験とともにエッセイにまとめてください。」
2025年度高校生体験記エッセイチラシ
https://drive.google.com/file/d/1Nu1K1axtlPSvfGe5l8fpMDNIKV6DT7yT/view?usp=sharing
<テーマ「未来に残したいじもと(地元)の宝物」>
・対象 高校生
・応募字数 200~300文字(文字数が少ない場合、多い場合は選考対象外にすることがある)
・スマホでも応募可能
<応募方法>
下記の応募フォームから送信。
名前と住所、高校名、Eメールアドレスを入力。
これらの情報は投稿者との連絡のために使用するもので、公開するものではない。
自作で未発表のものに限る。
応募期間 2025年7月7日(月)~10月5日(日)
2025年度 高校生体験記エッセイ応募フォーム
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=4Mu7Ge-Ub02e0x4r8ORN0UXOI48FgG9OgyDGzk3MKztUNjNNNlNNRVZONzBTRlg4T0tVRk8yS0E2RyQlQCNjPTEu&origin=QRCode
<表彰について>
・参加者全員に記念品を贈呈。
・優秀な作品には表彰および副賞を贈呈。
・応募のエッセイは、同学HPや大学祭などで紹介・掲載する予定。その際には、事前に本人に通知する。
・応募者の個人情報は厳重に管理し本企画以外に利用することはない。
過去の入選作品
https://www.chubu-gu.ac.jp/topics/oklfct0000000tre.html
■詳細リンク先(https://www.chubu-gu.ac.jp/topics/ce4r9o0000000pq8.html)