一人ひとりの目的や身体の状態にあわせて指導します
パーソナルトレーナーとして、業務委託の施設や本社にあるパーソナルジムに勤務。お客様一人ひとりの目的や身体の状態を丁寧にヒアリングし、それに合わせたトレーニング指導を行っています。この仕事の魅力は何といっても「成果が目に見える」ということ。例えば、ダイエット目的で通い始めたお客様が努力を重ね理想の体型に近づいていく様子や、筋肉をつけたいという目標を持つ方がトレーニングに励んで数ヶ月後に筋肉量が増加していたときなど、自分の指導が成果として現れた時には大きなやりがいを感じます。お客様の嬉しそうな笑顔や感謝の言葉が、自分自身のモチベーションにもつながっています。
元々はスポーツ選手を目指していたのですが、自身の実力ではトップレベルでの活躍は難しいと感じるようになりました。そこで、スポーツ選手や一般のお客様をサポートするという形でスポーツに関わり続けられる道を探し、選んだのが「トレーナー」という職業でした。自分自身、スポーツが大好きで、同じように運動が好きな人たちのパフォーマンス向上をサポートできる仕事として、トレーナーという職業に強く魅力を感じました。
「運動が好き!」な人の役に立ちたくてトレーナーに
「トレーニング実践」の授業が特に印象に残っています。実際に自分の身体を使って学ぶことで、机上では得られない感覚や知識を身につけることができました。また、クラスメイトの身体の動きをチェックする機会もあり、そうした経験を通じて今の仕事に直結するスキルを磨くことができたと感じています。私が就職活動をしたのはちょうどコロナ禍で、就職活動が思うように進みませんでした。そんな中でクラス担任の先生は、クラス全体を常に気にかけ、親身になってサポートしてくださいました。
お客様に寄り添いながらトレーニング指導をしています
株式会社フィットネスアポロ社 勤務/スポーツトレーナー科 パーソナルトレーナーコース/2021年卒/スポーツに真剣に取り組んだ経験と「スポーツが好き!」という気持ちを活かせる道を探し、トレーナーという職業を選んだ池上さん。現在はパーソナルトレーナーとして、様々な目的をもってトレーニングに励む人を支えている。リゾスポは「スポーツが好き、トレーニングが好きという方々には最高の環境」と池上さん。「とにかく勉強・勉強の日々になるかもしれませんが、現場に立っても勉強は必要です。だからこそ、勉強に打ち込む経験は社会に出たときにきっと役立つはず。諦めず頑張っていきましょう!」と後輩たちにエールを送ってくれた。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。