卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 1,723名
- 就職者数
- 1,690名
- 就職率
- 98.1% (就職者数/就職希望者数)
※本校を含む三幸学園スポーツ系専門学校10校の合計
就職実績(2024年3月卒業生実績)
スポーツ・健康業界
株式会社THINKフィットネス、株式会社LAVA International、株式会社 R-body、株式会社nano、有限会社船橋医療企画、株式会社ファクトリージャパングループ、株式会社Dr.トレーニング、RIZAP株式会社、株式会社トゥエンティーフォーセブン、株式会社アクトス、セントラルスポーツ株式会社、アイレクススポーツライフ株式会社、株式会社ルネサンス、株式会社コパン、コナミスポーツ株式会社、グンゼスポーツ株式会社、株式会社FEELCONNECTION、ジュビロ磐田、株式会社広島ドラゴンフライズ、ユニオンビズ株式会社 wyvernFC、ラブリッジ名古屋、株式会社アルペン、アトレチコ鈴鹿クラブ、株式会社藤枝MYFC、中京高校サッカー部(岐阜) ほか
教育業界
学校法人三幸学園 名古屋こども保育園、社会福祉法人福寿会 あおぞらこどもえん、学校法人本郷学園 認定こども園 山手幼稚園、こども発達支援きのね 、社会福祉法人信竜会 信竜保育園、学校法人豊岡学園 豊岡幼稚園、学校法人高岸学園 五反田幼稚園、幼児活動研究会五反田せせらぎ保育園、ミアヘルサ保育園ひびき、学校法人鴨江寺学園鴨江幼稚園、社会福祉法人万喜福祉会 千成保育園、社会福祉法人 名南子どもの家、学校法人稲羽学園 みどり幼稚園、学校法人愛育学園 はばたき幼稚園、名古屋キリスト教社会館 みどり菜の花保育園、社会福祉法人名古屋厚生会 名古屋厚生会館第一保育園、学校法人森川学園日進旭丘幼稚園 ほか
資格取得
多数の資格の「認定校」だから、資格取得に有利!充実の試験対策と独自の育成システムで、着実に資格を取得
資格取得に力を入れている本校では、専門的な資格はもちろんのこと、社会人としての資質を高める資格など、さまざまな資格取得を目指せます。超難関 (公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格には690人が合格!(本校を含むスポーツ系姉妹校8校の累計実績。2023年度65名)。多数の資格の「認定校」なので、講習会の一部が免除になる、学校が試験会場になる、など資格取得に有利です。また、全国の姉妹校との緊密な連携で、教育・人材育成のためのネットワークを構築。講師の中には資格の実技試験官をされている方もいます。優秀な講師陣と豊富な実習先、充実の試験対策など、独自の育成システムで高い合格率を挙げています。
主な目標資格
(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、中学校教諭一種(二種)免許状【保健体育】<国>※、高等学校教諭一種免許状【保健体育】<国>※、健康運動実践指導者、フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級<国>、健康運動指導士、JATI認定トレーニング指導者、PHI Pilates Basic Exercise Instructor、スポーツ栄養実践アドバイザー、JCCAアドバンストトレーナー、保育士<国>*、幼稚園教諭二種免許状* など多数(学科・コースにより異なる。※は星槎大学 共生科学部、*は近畿大学九州短期大学部の各通信教育課程との併修(選択)により取得可能。併修費用別途)
就職支援
担任・就職担当教員の2人による個別サポートと全国に広がるグループ校ネットワークが、就職を支援
学生一人ひとりの個性や実力をしっかりと把握している担任教員と、企業の求人情報に詳しい教員の2人がタッグを組み、入学から卒業まで就職活動をサポート。安心して就職活動にのぞめます。また、全国にグループ校を持つ三幸学園のネットワークは就職活動における大きなメリット。全国規模で求人情報を入手することで、他の地域への就職など、学生の幅広い希望に応えます。また、スポーツチーム、スポーツ関連企業との繋がりが深いのも、リゾスポが就職に強い理由の一つ。実際の現場で仕事を見学・体験する『現場実習』では、リアルな知識・技術を学べるだけでなく、実習先での頑張りが認められ、就職につながるケースも多くあります。