関西福祉科学大学の入試科目・日程情報
地域枠入試などの特定の学生のみ受験可能な入試の出願条件については、各学校の募集要項をご確認ください。
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
社会福祉学部
福祉創造学科
募集人数 | 34名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 34名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 34名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 3科目型と2科目型の両方で合否判定。 2科目型は高得点の2科目を使用。そのうち高得点1科目を2倍(200点満点)にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 40,000円 両日程受験は65,000円。どちらかの日程を2または3科目型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 34名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||
試験地 | 本学、大阪のほか <B>岡山、福岡 | ||||||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜を一度受験した者は、検定料を免除。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
心理科学部
心理科学科
募集人数 | 24名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 24名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 24名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 3科目型と2科目型の両方で合否判定。 2科目型は高得点の2科目を使用。そのうち高得点1科目を2倍(200点満点)にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 40,000円 両日程受験は65,000円。どちらかの日程を2または3科目型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 24名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||
試験地 | 本学、大阪のほか <B>岡山、福岡 | ||||||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜を一度受験した者は、検定料を免除。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
教育学部
教育学科子ども発達教育専攻
募集人数 | 28名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 28名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 28名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 3科目型と2科目型の両方で合否判定。 2科目型は高得点の2科目を使用。そのうち高得点1科目を2倍(200点満点)にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 40,000円 両日程受験は65,000円。どちらかの日程を2または3科目型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 28名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||
試験地 | 本学、大阪のほか <B>岡山、福岡 | ||||||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜を一度受験した者は、検定料を免除。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
健康福祉学部
健康科学科
募集人数 | 15名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 15名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 15名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 3科目型と2科目型の両方で合否判定。 2科目型は高得点の2科目を使用。そのうち高得点1科目を2倍(200点満点)にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 40,000円 両日程受験は65,000円。どちらかの日程を2または3科目型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 15名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||
試験地 | 本学、大阪のほか <B>岡山、福岡 | ||||||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜を一度受験した者は、検定料を免除。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
福祉栄養学科
募集人数 | 16名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 16名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 16名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 3科目型と2科目型の両方で合否判定。 2科目型は高得点の2科目を使用。そのうち高得点1科目を2倍(200点満点)にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 40,000円 両日程受験は65,000円。どちらかの日程を2または3科目型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 16名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||
試験地 | 本学、大阪のほか <B>岡山、福岡 | ||||||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜を一度受験した者は、検定料を免除。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
保健医療学部
リハビリテーション学科理学療法学専攻
募集人数 | 22名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 22名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 22名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 3科目型と2科目型の両方で合否判定。 2科目型は高得点の2科目を使用。そのうち高得点1科目を2倍(200点満点)にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 40,000円 両日程受験は65,000円。どちらかの日程を2または3科目型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 22名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||
試験地 | 本学、大阪のほか <B>岡山、福岡 | ||||||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜を一度受験した者は、検定料を免除。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
リハビリテーション学科作業療法学専攻
募集人数 | 13名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 13名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 13名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 3科目型と2科目型の両方で合否判定。 2科目型は高得点の2科目を使用。そのうち高得点1科目を2倍(200点満点)にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 40,000円 両日程受験は65,000円。どちらかの日程を2または3科目型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 13名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||
試験地 | 本学、大阪のほか <B>岡山、福岡 | ||||||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜を一度受験した者は、検定料を免除。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
リハビリテーション学科言語聴覚学専攻
募集人数 | 8名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 8名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 30,000円 両日受験は45,000円。どちらかの日程を両受験型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 8名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 3教科3科目(310点満点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート方式、50分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》地歴:日探(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、日探、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 3科目型と2科目型の両方で合否判定。 2科目型は高得点の2科目を使用。そのうち高得点1科目を2倍(200点満点)にする。 | ||||||||
入試日程 |
| ||||||||
試験地 | 本学のほか <第1日程>金沢、京都、神戸、松江、松山、高松、福岡、沖縄 <第2日程>大阪、津、福知山、岡山、和歌山 | ||||||||
検定料 | 40,000円 両日程受験は65,000円。どちらかの日程を2または3科目型で受験する場合は55,000円。同時出願により共通テスト利用選抜前期は無料。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
募集人数 | 8名 ※一般選抜A~Cの合計。奨学金制度あり。 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(310点満点) 《選》国語:現国・言文 ※古文・漢文のぞく。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:生基(100点) 【必】調査書など ※調査書:主体性等評価点。(10点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表I、数I・数A、生基から2科目選択(2科目で100分。国語以外はマークシート方式)。 受験した2科目のうち、高得点1科目を2倍(200点満点)し、合否判定に使用する。 | ||||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||||
試験地 | 本学、大阪のほか <B>岡山、福岡 | ||||||||||||
検定料 | 30,000円 一般選抜を一度受験した者は、検定料を免除。オープンキャンパス参加による割引あり。 |
前年度入試の情報提供もとは旺文社で、今年度入試の情報提供もとは西北出版です。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。