関西福祉科学大学 心理科学部 心理科学科
- 定員数:
- 未定
人のこころを科学的に分析し、温かく導く心理学のプロを育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 132万8000円 |
---|
関西福祉科学大学 心理科学部 心理科学科の学科の特長
心理科学部 心理科学科の学ぶ内容
- 科学性が備わった新しい心理学「心理科学」を、充実した設備が整う環境で学ぶ
- データにもとづく根拠や実践例に裏付けされた考察・研究を行う、科学性が備わった新たな心理学「心理科学」を学びます。こころの健康を維持・増進するための新分野にも挑戦。また、心理尺度によるテストや身体のホルモンバランスを探る生理心理学実験、生理心理学的計測を行う実験室など、設備も充実しています。
心理科学部 心理科学科の授業
- 「司法・犯罪心理学」や「ポジティブ心理学」を通じて、最新の心理学にアプローチ
- 「司法・犯罪心理学」では、犯罪動機を解明する研究や再犯防止のための教育方法、被害者の心のケアの問題を研究します。「ポジティブ心理学」では、人々を幸せにするレシピを学ぶことで最新の心理学の潮流が見えてきます。
心理科学部 心理科学科の卒業後
- 心理科学の知識を活かせるフィールドや、心理専門職としての活躍の場は多種多彩
- 老人ホームや児童施設などでの心理・福祉支援、病院での心理カウンセラーや中学校・高校のスクールカウンセラー、児童相談所の心理判定員、市町村役場の福祉課・児童課職員、法務教官・保護観察官・警察官、心理学の知識を活かして一般企業で活躍するなど、多種多様な業界・分野での活躍が期待できます。
心理科学部 心理科学科の資格
- 公認心理師に対応したカリキュラムなど、心理学関連資格を取得して幅広く活躍
- 平成27年9月、国会で「公認心理師法」が成立し、公認心理師が心理職のための国家資格となりました。この資格の他にも、精神保健福祉士や認定心理士、認定健康心理士などの資格取得や資格試験に向けたサポートを行っています。司法、教育、行政、産業分野で心理のプロとしての幅広い活躍をめざしましょう。
関西福祉科学大学 心理科学部のオープンキャンパスに行こう
心理科学部のイベント

身近な疑問が心理学に繋がっている?心理学を学んでみよう!
福科大の「のびしろを伸ばす」教育を体験してください。先生、学生が皆さんをお待ちしています。

心理の視点でビジネスを考える!心理科学部のオープンキャンパス
福科大の「のびしろを伸ばす」教育を体験してください。先生、学生が皆さんをお待ちしています。

公認心理師・精神保健福祉士なら福科大!
福科大の「のびしろを伸ばす」教育を体験してください。先生、学生が皆さんをお待ちしています。

“こころの働きを科学する”心理学を学ぼう!
福科大の「のびしろを伸ばす」教育を体験してください。先生、学生が皆さんをお待ちしています。
関西福祉科学大学 心理科学部 心理科学科の学べる学問
関西福祉科学大学 心理科学部 心理科学科の目指せる仕事
関西福祉科学大学 心理科学部 心理科学科の資格
心理科学部 心理科学科の取得できる資格
- 日本心理学会認定心理士 (卒業後に申請し、審査に合格すれば取得できる) 、
- 社会福祉主事任用資格
・認定健康心理士
心理科学部 心理科学科の受験資格が得られる資格
- 精神保健福祉士<国> (定員あり)
心理科学部 心理科学科の目標とする資格
- 公認心理師<国> (※)(定員あり)
※この資格を受験する場合は大学院において省令で定める科目を修め修了するか、省令で定める施設での2年以上の実務経験が必要です。
関西福祉科学大学 心理科学部 心理科学科の就職率・卒業後の進路
心理科学部 心理科学科の就職率/内定率 96.3 %
( 就職希望者数:80名、就職者数:77名 )
心理科学部 心理科学科の主な就職先/内定先
- 【公共機関】福祉職、警察官・消防職、法務教官、自衛官【医療機関・福祉関連企業等】社会福祉法人聖徳会、社会福祉法人アパティア福祉会、社会福祉連携推進法人日の出医療福祉グループ、社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団、医療法人あすか会、医療法人昌円会高村病院、(株)ツクイ、SOMPOケア(株)、(社医)美杉会、(株)MEDICAL UP、社会福祉法人公徳会、社会福祉法人ウエル清光会、(株)ケア21、(株)エースタイル、ALSOKジョイライフ(株)、(株)長谷工シニアウェルデザイン、(株)はなまるグループ、パーソルダイバース(株)【企業】(株)ブライハワークス、(株)じゃんぱら、(株)シーエスシーサービス、リゾートトラスト(株)、(株)グッドコムアセット
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
【進学】関西福祉科学大学大学院、兵庫教育大学大学院など
関西福祉科学大学 心理科学部 心理科学科の入試・出願
関西福祉科学大学 心理科学部 心理科学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒582-0026 大阪府柏原市旭ヶ丘3-11-1
入試広報部 tel:072-978-0676(直通)
d-nyushi@tamateyama.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府柏原市旭ケ丘3-11-1 |
近鉄「大阪教育大前」駅から徒歩 10分 近鉄「河内国分」駅から徒歩 12分 JR「高井田(関西本線)」駅からスクールバス 10分 近鉄「古市」駅からスクールバス 20分 |