大阪で学んだ福祉を地元の山口県で生かしていきたい
下関中等教育学校
岩佐 眞帆 2024年度入学
①大学で学んでいること
高齢、障害、児童、まちづくりなど多方面から福祉について学んでいます。その中でも、とくに興味のあるまちづくりの分野について深く掘り下げて学んでいます。また、部活動やオープンキャンパススタッフの活動を通して、自分から行動することで主体性を身に着けることや、仲間とのコミュニケーションを通して協働することについて学ぶことができました。
②将来の夢
社会福祉士になって、私の地元の山口県の活性化に積極的に関わりたいと思っています。
山口県では、高齢化が全国トップレベルで進んでいることや、人口流出も全国平均よりも早いペースで進んでいます。このような環境の中でどうしたら誰もが住みやすい街になるのか、どのような人でも自分らしく生き生きと生活できるのかを福祉の視点で追求し、適切な支援ができる社会福祉士になりたです。
③この分野、大学を選んだ理由
社会福祉士国家試験の合格者数が大阪府第1位で、高い水準を維持しているからです。私は社会福祉士の資格を取りたいと思っているため、国家試験に向けて手厚い対策を受けられるところに魅力を感じ、入学を決めました。また、自分の興味のある分野だけでなく、幅広く福祉について学べるところや、先輩、先生との距離も近く、何か困ったときに気軽に相談にのってもらえる環境に惹かれました。
④高校生へ向けて
福祉分野について学びたい人や興味がある人はぜひオープンキャンパスに足を運んでほしいなと思います。実際に来校されることで学校の雰囲気を感じ取ることができるほか、在校生との交流を通してどのようなことが学べるのかを知ることができます。今興味のある分野がない人でも、オープンキャンパスや各種イベントに参加することで福祉的な視点から物事を見ることができるほか、視野を広げる1つのきっかけになると思います。
⑤本学の魅力
本校ではアカデミックアドバイザー制度があり、先生に試験や授業の相談から生活のことまで幅広く相談にのってくださるのでとても心強いです。また、国家試験だけでなく就職へのサポートも手厚く、1年生のうちから就職について意識できるような授業があることや、個別相談や学科別の就職ガイダンス、マナー講座を通して就職活動の基盤から面接練習のような自分の強みを生かし、それぞれの試験に適した対応策まで教えてもらうことができます。ほかにも、卒業生や実際に福祉の現場で活躍されている方が講演に来られることが多く、現場の話を身近に聞けることも魅力だと思います。
高齢、障害、児童、まちづくりなど多方面から福祉について学んでいます。その中でも、とくに興味のあるまちづくりの分野について深く掘り下げて学んでいます。また、部活動やオープンキャンパススタッフの活動を通して、自分から行動することで主体性を身に着けることや、仲間とのコミュニケーションを通して協働することについて学ぶことができました。
②将来の夢
社会福祉士になって、私の地元の山口県の活性化に積極的に関わりたいと思っています。
山口県では、高齢化が全国トップレベルで進んでいることや、人口流出も全国平均よりも早いペースで進んでいます。このような環境の中でどうしたら誰もが住みやすい街になるのか、どのような人でも自分らしく生き生きと生活できるのかを福祉の視点で追求し、適切な支援ができる社会福祉士になりたです。
③この分野、大学を選んだ理由
社会福祉士国家試験の合格者数が大阪府第1位で、高い水準を維持しているからです。私は社会福祉士の資格を取りたいと思っているため、国家試験に向けて手厚い対策を受けられるところに魅力を感じ、入学を決めました。また、自分の興味のある分野だけでなく、幅広く福祉について学べるところや、先輩、先生との距離も近く、何か困ったときに気軽に相談にのってもらえる環境に惹かれました。
④高校生へ向けて
福祉分野について学びたい人や興味がある人はぜひオープンキャンパスに足を運んでほしいなと思います。実際に来校されることで学校の雰囲気を感じ取ることができるほか、在校生との交流を通してどのようなことが学べるのかを知ることができます。今興味のある分野がない人でも、オープンキャンパスや各種イベントに参加することで福祉的な視点から物事を見ることができるほか、視野を広げる1つのきっかけになると思います。
⑤本学の魅力
本校ではアカデミックアドバイザー制度があり、先生に試験や授業の相談から生活のことまで幅広く相談にのってくださるのでとても心強いです。また、国家試験だけでなく就職へのサポートも手厚く、1年生のうちから就職について意識できるような授業があることや、個別相談や学科別の就職ガイダンス、マナー講座を通して就職活動の基盤から面接練習のような自分の強みを生かし、それぞれの試験に適した対応策まで教えてもらうことができます。ほかにも、卒業生や実際に福祉の現場で活躍されている方が講演に来られることが多く、現場の話を身近に聞けることも魅力だと思います。