私たち精神保健福祉士を目指しています
大下菜摘・岡田麻希・角江のあ 2022年度入学
★大学で学んでいる事
大下・岡田・角江:「私たちは、精神保健福祉分野を中心に、障害者、高齢者、地域福祉などの福祉職で働くうえで必要な知識や技術を学んでいます」
★将来かなえたい夢
大下:「障害児とその家族も支援していきたいな」
岡田:「利用者の目指す生活を地域で送れるように支援したいな」
角江:「働く方のメンタルヘルスに関する制度の企画・立案に関われていけたらいいな」
★この分野、大学を選んだ理由
大下:「私自身がきょうだい児だから、子どもや家族の気持ちに寄り添った支援を学びたいと思ったから」
岡田:「オープンキャンパスに参加して、色んな経験ができるんじゃないかと思ったから」
角江:「精神疾患から求職にいたる問題を解決していけるような仕事につきたいなと思って」
★高校生へのメッセージ
大下:「福祉の分野を選んだから自分とも向き合う時間が増えて、とても良かったよ」
岡田:「みんなが生活しやすい社会を作っていく福祉分野にぜひ興味を持ってください」
角江:「周りの色んなことに興味や疑問を持つと、自分の世界がもっと広がるよ」
★本学の魅力
大下:「少人数の授業が多いから、ていねいに理解が深められてとってもいい」
岡田:「応援してくれる先生がいて、いろんな経験ができるから楽しい」
角江:「学生と教員との距離がとっても近いよね」
大下・角江:「それは確かにそうだね」
大下・岡田・角江:「それに、一緒に頑張れる仲間がいることってすごい魅力!」
大下・岡田・角江:「私たちは、精神保健福祉分野を中心に、障害者、高齢者、地域福祉などの福祉職で働くうえで必要な知識や技術を学んでいます」
★将来かなえたい夢
大下:「障害児とその家族も支援していきたいな」
岡田:「利用者の目指す生活を地域で送れるように支援したいな」
角江:「働く方のメンタルヘルスに関する制度の企画・立案に関われていけたらいいな」
★この分野、大学を選んだ理由
大下:「私自身がきょうだい児だから、子どもや家族の気持ちに寄り添った支援を学びたいと思ったから」
岡田:「オープンキャンパスに参加して、色んな経験ができるんじゃないかと思ったから」
角江:「精神疾患から求職にいたる問題を解決していけるような仕事につきたいなと思って」
★高校生へのメッセージ
大下:「福祉の分野を選んだから自分とも向き合う時間が増えて、とても良かったよ」
岡田:「みんなが生活しやすい社会を作っていく福祉分野にぜひ興味を持ってください」
角江:「周りの色んなことに興味や疑問を持つと、自分の世界がもっと広がるよ」
★本学の魅力
大下:「少人数の授業が多いから、ていねいに理解が深められてとってもいい」
岡田:「応援してくれる先生がいて、いろんな経験ができるから楽しい」
角江:「学生と教員との距離がとっても近いよね」
大下・角江:「それは確かにそうだね」
大下・岡田・角江:「それに、一緒に頑張れる仲間がいることってすごい魅力!」