ソーシャルワーカーになって活躍する!

大阪ビジネスフロンティア高等学校
大西 小夏 2025年度入学
★大学で学んでいること
高齢・障害・児童・まちづくりなどのさまざまな分野から福祉を学んでいます。今は社会福祉制度の変遷や福祉実践に関わる時の心得など社会福祉の基本的なことを学びながら少しずつ知識を増やしていっています。
また軽音楽部やオープンキャンパス・スタッフの活動を通して、自分から行動する主体性や良い人間関係の作り方も学ぶことができています。
★将来叶えたい夢・目標
社会福祉士の資格取得を目標に頑張っています!
将来の夢はまだ悩み中ですが、誰からも信頼されるソーシャルワーカーになりたいです。
★この分野・大学を選んだ理由
高校生の時に看護師体験で総合病院に行った際、医療ソーシャルワーカーの存在を知り、興味を持ったことが福祉分野を選んだ理由です。
★高校生へのメッセージ
人の役に立ちたい人や福祉に興味のある人は是非来てみてください!
★本学の魅力
大学の先生の講義だけではなく、福祉現場からゲストスピーカーに来て頂いたりして、幅広い視点から福祉について学べます。先生方のサポートも手厚くて、安心して学生生活を送ることができます。
高齢・障害・児童・まちづくりなどのさまざまな分野から福祉を学んでいます。今は社会福祉制度の変遷や福祉実践に関わる時の心得など社会福祉の基本的なことを学びながら少しずつ知識を増やしていっています。
また軽音楽部やオープンキャンパス・スタッフの活動を通して、自分から行動する主体性や良い人間関係の作り方も学ぶことができています。
★将来叶えたい夢・目標
社会福祉士の資格取得を目標に頑張っています!
将来の夢はまだ悩み中ですが、誰からも信頼されるソーシャルワーカーになりたいです。
★この分野・大学を選んだ理由
高校生の時に看護師体験で総合病院に行った際、医療ソーシャルワーカーの存在を知り、興味を持ったことが福祉分野を選んだ理由です。
★高校生へのメッセージ
人の役に立ちたい人や福祉に興味のある人は是非来てみてください!
★本学の魅力
大学の先生の講義だけではなく、福祉現場からゲストスピーカーに来て頂いたりして、幅広い視点から福祉について学べます。先生方のサポートも手厚くて、安心して学生生活を送ることができます。
