• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 茅ヶ崎看護専門学校

神奈川県認可/専修学校/神奈川

チガサキカンゴセンモンガッコウ

茅ヶ崎看護専門学校からのメッセージ

2025年3月22日に更新されたメッセージです。

2025年学校説明会のお知らせ!
4月19日(土)より、説明会を開催いたします!
卒業生との座談会や在校生との看護技術体験、学校生活への不安や質問を学生に直に聞ける実りある説明会です。
ぜひ説明会のご参加お待ちしております!

【開催日時】
◇4月19日(土) 13:00~16:00 《卒業生インタビューの学校説明会》
◇5月24日(土) 13:00~16:00 《在校生主体のオープンキャンパス》

茅ヶ崎看護専門学校で学んでみませんか?

茅ヶ崎看護専門学校の風景

これからの看護を追究し、「自ら学び、自ら拓く」ことのできる看護師を育成

茅ヶ崎看護専門学校は「人を尊び、命を尊び、個を敬愛す」を建学の理念に掲げ、1994年に開校しました。以来、高い倫理観を持ったケアの実践者かつ専門職業人としての看護師の育成に力を注いでいます。

茅ヶ崎看護専門学校はこんな学校です

茅ヶ崎看護専門学校は教育方針や校風が魅力

茅ヶ崎看護専門学校の特長1

社会のニーズに合わせた変革と進化を続けながらも、決して変わらない想いがあります

本校ではこれからの少子高齢化、それに伴う医療の高度化などに対応できる看護師育成のため、絶えず新たな変革と進化を続けています。しかし、その中でも絶対に変わらない想いが本校にはあります。それは「人を尊び、命を尊び、個を敬愛す」の理念のもと「地域の医療・福祉に貢献できる、ふれあいの心、思いやりの心を持ったスペシャリストを育成する」という誠実な想いです。そして本校では1クラス40名の少人数制で、「常に変動する社会のニーズに応えられる、質の高い保健・医療・福祉を提供できる看護師」の育成を、これからも変えることなく目指していきます。

茅ヶ崎看護専門学校は就職に強い

茅ヶ崎看護専門学校の特長2

神奈川県内を中心に多数の病院・福祉施設を運営するふれあいグループが就職をサポート

本校の特長である、静かで学びやすい環境とアットホームで温かい雰囲気のなかで、教員が学生一人ひとりの希望や能力を見極め、実習や就職についてきめ細かく指導しています。また、本校では神奈川県を中心に約80施設の病院・福祉施設を展開している「ふれあいグループ」が実習から就職まで全面的にバックアップしています。時には厳しく、時にはやさしい、頼りになるOG・OBが数多く勤めるグループ病院への就職も可能です。なお、学生の多くは実習で慣れ親しんだグループ病院に就職しています。

茅ヶ崎看護専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

茅ヶ崎看護専門学校の特長3

あなたの「学びたい気持ち」をバックアップする、本校独自の奨学金制度

看護学校での学びは、普段の講義や国家試験対策の学習、病院等での実習も多く、アルバイトとの両立はなかなか困難です。そこで、本校では入学した学生が学びやすい環境を整えるため、希望者に対して「ふれあい奨学資金」と「ふれあい修学資金」の2種類の奨学金(貸与)を用意しています。なかでも「ふれあい奨学資金」は、卒業後に一定期間、ふれあいグループの病院に勤務することで、返還が全額免除されるというものです。また、これらを併用することによって3年間の学費のほとんどを賄うことも可能です。この制度を利用して、多くの学生が安心して学べるようにバックアップしています。

茅ヶ崎看護専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
茅ヶ崎看護専門学校の学部学科、コース紹介

看護学科

(定員数:80人)

思いやりとふれあいの心を大切にし、豊かな人間性と高度な専門性を備えた、地域医療に貢献できる看護師を育成します

茅ヶ崎看護専門学校の就職・資格

ふれあいグループが全面的に支援! 実習先のグループ病院へ就職が優先的に可能!

本校では神奈川県を中心に医療・保健・福祉・教育等を展開している「ふれあいグループ」が学生の臨地実習や就職を全面的にバックアップしています。現役医師による授業など臨床現場との密接な連携に加え、診療機能を強化した「茅ヶ崎中央病院」など、臨地実習・学習環境はさらに充実しています。また、卒業生の多くはふれあいグループの医療施設に就職しており、実習先では頼りになる先輩看護師として学生たちを温かく、そして親身に指導してくれています。悩みや不安があっても直ぐに相談できる安心の環境で看護師デビューができるのは「ふれあいグループ」の学校だからこそ。

茅ヶ崎看護専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、茅ヶ崎看護専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

茅ヶ崎看護専門学校のイベント

  • 【特別企画】卒業生に聞ける学校説明会!の詳細

    【特別企画】卒業生に聞ける学校説明会!

    看護学科

    卒業生の新人看護師に聞くリアルな情報をお届けします! 勉強や国家試験から入学試験や学費に奨学金まで盛りだくさんな情報をお届けしますので、ぜひご参加ください! 充実のプログラムで皆さんの知りたいをご提供! ★卒業生のインタビュー ★卒業生に聞く学校生活や臨床現場のアレコレ ★入試や学費のことも丁寧に説明 保護者やお友達とのご参加も大歓迎! お気軽にご参加ください!

  • 在校生に聞いて学べるオープンキャンパス!の詳細

    在校生に聞いて学べるオープンキャンパス!

    看護学科

    看護師の魅力を伝えるオープンキャンパス! (職業理解から看護学校の全てをお伝えします) 本校在校生が受付からお見送りまでトータルサポート! 充実のプログラムで皆さんの知りたいをご提供! ★在校生との技術体験 ★在校生に聞く授業や学校生活のアレコレ ★入試や学費のことも丁寧に説明 保護者やお友達とのご参加も大歓迎! お気軽にご参加ください!

茅ヶ崎看護専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
茅ヶ崎看護専門学校 : 神奈川県茅ヶ崎市今宿390 JR「茅ケ崎」駅北口の神奈中バス5番乗り場から 15分 辻東下車 徒歩 5分

地図

茅ヶ崎看護専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

茅ヶ崎看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2024年度納入金(参考)】看護学科/90万円 ※教科書、参考書、ユニフォーム代別途(約25万円/3年間の概算金額。支払いは入学後になります)

すべて見る

茅ヶ崎看護専門学校に関する問い合わせ先

茅ヶ崎看護専門学校 入試相談室

〒253-0072 神奈川県茅ヶ崎市今宿390
TEL:0467-86-6011

請求できるパンフ・願書はこちら

無料
学校案内+願書セット
茅ヶ崎看護専門学校(専修学校/神奈川)

茅ヶ崎看護専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT