卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 264名
- 就職者数
- 264名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター、地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター、独立行政法人 国立病院機構 大阪刀根山医療センター、 独立行政法人 国立病院機構 近畿中央呼吸器センター、独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター、地方独立行政法人大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター、社会福祉法人 隆生福祉会 特別養護老人ホーム ゆめパラティース、社会福祉法人 隆生福祉会 特別養護老人ホーム ゆめあまみ、社会福祉法人 博光福祉会 介護老人保健施設 寿里苑フェリス、社会福祉法人 悠人会 介護老人保健施設 ベルアルト、社会福祉法人 青野ヶ原福祉会 特別養護老人ホーム 青都荘 ほか
教育業界
独立行政法人 国立病院機構 大阪刀根山医療センター、社会福祉法人 松柏会 児童養護施設松柏学園、社会福祉法人 聖ヨハネ学園 下田部保育園、社会福祉法人 なみはや福祉会 上新庄保育園、社会福祉法人 新よどがわ つくしんぼ西保育園、社会福祉法人 耀き福祉会 保育園千里山キッズ、社会福祉法人 博光福祉会 子音つばさこども園、社会福祉法人 水仙福祉会 風の子ベビーホーム、社会福祉法人 四恩学園 四恩るり2乳児保育園、社会福祉法人 博愛社 博愛社こども園、社会福祉法人 大五京 ポラリスこども園、社会福祉法人 高津学園 児童養護施設 報恩寮、社会福祉法人 レバノンホーム 児童養護施設 レバノンホーム ほか
資格取得
〔合格保証制度あり〕本校独自の実力UPサポート+滋慶学園グループのノウハウで学生をバックアップ!
国家試験対策では、合格データをもとにした「オリジナル教材」を使用したり、滋慶学園グループ全体で実施する「合同模擬試験」や、いつでもどこでも試験対策ができるように開発された「J-WEB」アプリなどを活用し、合格力を着実に高めます。また通常の授業のなかでも、各資格試験問題とリンクさせた「演習授業」や「小テスト」を実施し、確かな実力を身につけます。学生一人ひとりの理解度や学習レベルを細かくチェックし、教員が個別指導を行うなど、希望する資格取得を全面的にバックアップ!万が一、不合格になってしまっても、全員が合格するまで、個別指導や勉強会など卒業後も無料でサポートしていきます。
主な目標資格
■取得できる資格
保健保育科/保育士<国>、※幼稚園教諭二種免許状<国>、※社会福祉主事任用資格、※保健児童ソーシャルワーカー
※昼主コース・豊岡短期大学通信教育部併修修了が条件
■受験資格が得られるもの
看護学科/看護師<国>
社会福祉科/社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>
介護福祉科/介護福祉士<国>
■目標とする資格
社会福祉科/介護職員初任者研修修了者、福祉用具専門相談員
介護福祉科/介護予防運動トレーナー、認知症ケア指導管理士、健康ケアトレーナー、アロマテラピー検定、メイクセラピー検定 ほか
就職支援
〔生涯就職応援システムあり〕業界との深い信頼関係と丁寧な指導で、就職率100%を実現!
就職指導は、担任や就職指導スタッフが一丸となって、学生一人ひとりの希望や将来像を確認し、入学から卒業までサポート!就職に有利な専門知識や技術を習得するカリキュラム、業界の最新情報の提供、面接指導やエントリーシート・履歴書の添削など、さまざまな面からバックアップ!毎年5月に開催する「就職フェア」では、約300社の病院・施設・保育所等の人事担当者と話ができ、1年次より将来について考えることができます。また求人の新規開拓はもちろん、IターンやUターン、卒業後の再就職にもしっかりと対応しています。業界との強い信頼関係を活かしたサポートで、理想のキャリアを生涯にわたって応援します。