• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 東洋医療専門学校
  • 先生・教授一覧
  • 坂井 優志先生(鍼灸師・スポーツトレーナー)

大阪府認可/専修学校/厚生労働大臣指定/大阪

トウヨウイリョウセンモンガッコウ

こんな先生・教授から学べます

主体的な学びのサポート!スポーツ現場の経験も豊富な先生

鍼灸師・スポーツトレーナー
鍼灸師学科 
坂井 優志先生
先生の取組み内容

私が教えているのは、解剖学と臨床医学各論です。解剖学は、3年生の国家試験対策を中心に指導しており、臨床医学各論は、1・2年生を対象にさまざまな疾患の症状についてや検査の方法などを、私の臨床現場での経験も交えて伝えています。この授業では、鍼灸の基礎となる解剖学・生理学の知識も踏まえながら、できるだけ学生がわかりやすい言葉に変換して教えることを重視していますね。
もう一つ意識しているのは、“学生が私のことを頼りにしてくれ、安心して学べる温かい環境づくり”です。そのため、毎日時間を見つけては教室に足を運び、笑顔で学生に話しかけ、勉強やそれ以外のことも相談してもらえる雰囲気をつくっています。この取り組みを通して、学生が安心して勉強に取り組み、自分の課題に向き合える環境を整えています。

現在26歳と学生とも年齢の近い坂井先生。いつも笑顔で何でも話せることから、学生から頼りにされる存在

授業・ゼミの雰囲気

双方向の学びで、知識を長期間記憶させる効果をねらう!

先生が受け持たれている授業「解剖学」と「臨床医学各論」では、学生自らが主体的・能動的に学べる環境づくりに力を入れているとのこと。「授業内では、学生同士がペアを組んで問いかけやディスカッションをする双方向の学びを取り入れています」と先生。こうした自分の意見を交換しあう形式で学ぶ中で学生たちには、自分の考えを整理する力、自信を持って表現する力が養われるそう。さらにこの学び方により、その時だけでなく、卒業後、就職後も知識がずっと記憶に残るという、脳科学的な高い効果も得られるとのことでした。

難しい医療分野の内容を学生に伝わるようにした先生オリジナルのパワーポイント資料を使って指導

キミへのメッセージ

学びの質はもちろん、学べる環境も充実した本校で鍼灸師に!

本校では、鍼灸の基本となる東洋医学の学びがしっかりしていることも魅力です。また球技大会や学園祭などイベントが多くあり、3年間仲間と楽しく学べるのも良いですね。多くの魅力がある本校で夢を叶えてください!

先生からは鍼灸師としての経験はもちろん、スポーツトレーナーとしての経験も気軽に教えてもらえる

坂井 優志先生

専門:解剖学・臨床医学各論
2020年に国家資格の鍼灸師とアスレティックトレーナーのWライセンスを取得後、鍼灸整骨院に勤務。同時に大学のトランポリン選手のトレーナーとしての活動にも従事。鍼灸とトレーナーの知識を活かしてサポートした選手の中には、世界的な大会に出場し、活躍した人も。2024年3月より、東洋医療専門学校の教員として鍼灸師を目指す学生の指導にあたる。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

東洋医療専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT