• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 東洋医療専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 鬼頭 三樹さん(柔道整復師学科 昼間部/1年生)

大阪府認可/専修学校/厚生労働大臣指定/大阪

トウヨウイリョウセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

スポーツ選手や地域の人を支えて、愛される院を開業したい!

柔道整復師学科 昼間部 1年生
鬼頭 三樹さん
  • 大阪府 枚岡樟風高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    球技大会で大好きな先生や先輩と一緒に!

  • キャンパスライフPhoto

    テーピングのライセンスを取得しました!

  • キャンパスライフPhoto

    スポーツテーピングも実践的に学べます

学校で学んでいること・学生生活

今は骨や筋肉、病気、身体の構造などについて学んでいます。また定期的に行われる「特別授業」では、現役スポーツトレーナーや業界で有名な方など、最前線で活躍されている方から直接指導を受けられて良かったです!秋のスポーツテーピング実習では、 履歴書にも書けるテーピングライセンスを取得することができました!

これから叶えたい夢・目標

将来は、老若男女に愛される自分の院を持つことが夢です。スポーツ選手のサポートをしたいという気持ちも大きいですが、それだけではなく、地域の人からも頼りにしてもらえる院にしたいという理想があります。コミュニケーションを大切にして、困った時は真っ先に頼っていただけるような愛される院をつくっていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

開業できるという点に魅力を感じて柔道整復師を目指すように。国家試験の合格率が高いことからこの学校に興味を持ち、オープンキャンパスで目にした先生と学生の距離感が入学の決め手となりました。

分野選びの視点・アドバイス

学生と先生の距離が本当に近い!しかも担任の先生がいるので、何でも相談できて頼りになります。いつも親身に支えてくれる先生のもとで勉強を頑張りたい人は、ぜひ東洋医療専門学校へ!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 柔整基礎講座 基礎各論 基礎医学講座
2限目 コンディショニングトレーナー講座 臨床実習/物理療法学 手技療法学習 解剖学
3限目 臨床実習 社会福祉学 基礎各論 生理学 柔整生理
4限目 基礎各論 柔整解剖 基礎各論 包帯固定学 柔道
5限目 テーピングセミナー
6限目

大切な座学の授業も興味深く学んでいますが、やっぱり実習が面白いです!お気に入りの場所は更衣室です。実習の後は、着替えをしながら友達とおしゃべりが止まらず、つい長居してしまいます!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東洋医療専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT