• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 福岡美容専門学校 福岡校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 岩本 桂弥さん(美容科 昼間課程/美容師/代表)

福岡県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/福岡

フクオカビヨウセンモンガッコウフクオカコウ

お客様の9割はメンズ。毎日6名程の接客をしています

先輩の仕事紹介

東京と福岡で美容師として腕を磨く毎日。SNSを活用し、大切な仲間と働ける場所を広げたい

美容師/代表
カットコース/2018年卒
岩本 桂弥さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

メンズサロン『Skill(スキル)』の共同代表として、東京(渋谷・池袋)と福岡(天神・今泉)に6拠点を構え、スタイリストとしても仕事をしています。メンズサロンでの経験をもとに独立し、新たな技術やセンスをSNSで発信。それを見て来店される男性のお客様を中心に、サロンでシャンプー・カット・カラー・スタイリングなどマンツーマンで施術しています。設立2年で従業員は100名を超え、マネジメントも含め多忙な日々ですが、新しいスタイルの開発に努めています。また、日本が世界に誇る優れた美容師を表彰する「カミカリスマ」も受賞するなど、へアショーやコンテストにも積極的に参加し、ブランドサロンとしての実績も高めています。

この分野・仕事を選んだきっかけ

中学生の頃から髪をセットするのが好きで、SNSで髪型のサイトをよくチェックしていました。「将来美容師になろう」と思ったのは自然な流れでした。高校3年時にフクビのオープンキャンパスに参加して、関心のあった美容室が就職先にあったこと、伝統と実績のある学校であること、施設設備が充実していたことから入学を決めました。在学中は、なぜこれをやるのかを一つひとつ考えながら動作や理論の理解に努めました。また、同じ夢を持つ友達と励まし合いながら何事にも一生懸命に取り組み、先生方には温かく指導していただき今があります。高校生の皆さんもたくさん迷うと思いますが、自分の選んだ道が正解だと信じて進んでみてください。

「カミカリスマ」の受賞は大きな自信になっています

これからかなえたい夢・目標

集客のメインは様々なSNSです。就業後や空いた時間を使い動画を制作。自分をモデルに、流行りのヘアアレンジの提案やカッコよく見せるスタイリング術など、1日1~2回は必ずアップしています。現在SNSのフォロワー数は40万人を超え、今以上の高みを目指しています。来客するお客様の予約は、専用のアプリを使って受付。もちろん高校生のお客様もいらっしゃいますので、ぜひ一度来店してみてください。実際にカットしながらいろんな話もできるし、美容師の仕事ぶりをリアルに感じていただけると思います。そして、サロン運営でしっかりと信用を築き、美容師のみんなと共に働きやすく活躍できる場所を多く作り、喜び合うことが目標です。

業界誌や話題の本を読んで、SNS以外でも最新情報を収集

岩本 桂弥さん

Skill 共同代表/カットコース/2018年卒/福岡県 大牟田北高等学校出身。美容師向けの各種セミナー講師としても活動し、同業者の方たちとの交流は互いにいい刺激となり毎回励みになるという岩本さん。学生向けのセミナーでは、就活時のSNS活用法・撮影テクニックなどの依頼が多いそうだ。「相手に分かりやすく伝えられるよう、話し方や内容などを試行錯誤しながら常に学ぶ姿勢を大切にしています」と、美容師に必要なコミュニケーション力の習得も心掛けている。趣味はSNSで世界中の新しいものを探すこと。いろんな情報をインプットし、自分の糧にしていくことでパワーアップを目指している。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

福岡美容専門学校 福岡校(専修学校/福岡)
RECRUIT