• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 千葉
  • 日本国際工科専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 鶴岡 真維志さん(高度情報処理科/2年)

千葉県認可/専修学校/千葉

ニホンコクサイコウカセンモンガッコウ

高校の課外授業でWebサイトを作ったことがきっかけで、この分野へ。自分でコードを書いて形になったときの達成感が忘れられず「もっと深く学びたい!」と入学を決めました

キャンパスライフレポート

身近で便利なWebサービスの開発・運営に携わるのが目標です!

高度情報処理科 2年
鶴岡 真維志さん
  • 東京都 私立N高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    新しくキレイな学生ラウンジは居心地抜群!

  • キャンパスライフPhoto

    実習授業が充実していて楽しい!

  • キャンパスライフPhoto

    プレゼンやグループワークの授業もあります

学校で学んでいること・学生生活

プログラミングの技術はもちろん、システム全体の構造や設計方法などを学んでいます。資格取得のサポートが手厚く、基本情報技術者試験<国>に合格できました!先生方は現場の知識も交えて教えてくれるので、働き方をイメージしやすく、すごく勉強になります。新しい校舎で学習環境も整っており、毎日充実しています。

これから叶えたい夢・目標

この学校で身につけた知識やスキルを活かして、将来はWebエンジニアになることが目標です。普段からショッピングサイトやWebサービスをよく利用していて、その便利さや影響力を身をもって実感しています。ゆくゆくは、日常生活に欠かせない誰もが使いやすいサービスの開発に携わりたいと考えています。

この分野・学校を選んだ理由

この学校を選んだのは、プログラミングに関する知識を専門的に学べて、実践的なスキルが身につくカリキュラムがあったからです。試験対策講座や勉強のサポートも充実しているので、効率的に資格を取れると思います。

分野選びの視点・アドバイス

入学前にITパスポート試験<国>などの資格を学習しておくと、より理解を深められます。また経済的な負担を軽減する奨学金や、学習サポートが充実している学校を選ぶと安心して学べると思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ITプロジェクト サーバ構築演習 ITアーキテクチャ 情報数学 Webアプリケーション開発
2限目 ITプロジェクト サーバ構築演習 ITアーキテクチャ 情報数学 Webアプリケーション開発
3限目 ITプロジェクト サーバ構築演習 一般教養 外国語 Webアプリケーション開発
4限目 ITプロジェクト サーバ構築演習 一般教養 外国語 Webアプリケーション開発
5限目 ITアーキテクチャ キャリアデザイン ITプロジェクト Webアプリケーション開発 ライティングスキル
6限目 ITアーキテクチャ キャリアデザイン ITプロジェクト Webアプリケーション開発 ライティングスキル
7限目 キャリアデザイン

Web系の授業が好きです。1年次にHTMLやCSSなどのフロントエンドを学び、2年次にPHPやJavaなどでバックエンドの処理を学べます。自分が考えたWebサイトを作れるようになるので、すごく楽しいです!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

日本国際工科専門学校(専修学校/千葉)
RECRUIT