資格取得
万全の各種試験対策!合格をめざして徹底した指導を行います
各種国家試験(社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士)や公務員試験合格を目指し、本校独自の対策講座を実施しています。1年次から各試験科目の基礎から学習し、何度も問題に取り組み、自助努力で学習を重ねる習慣を身につけます。教員は、各種試験に合格するイメージを学生と共有しながら指導します。また、長期休暇期間を活用した集中講義や、試験直前対策、個別指導など、サポート体制も万全です。社会福祉学科(社会福祉コース・心理学コース)は東京福祉大学通信教育課程との併修修了により、社会福祉士と精神保健福祉士国家試験のダブル合格を目指すこともできます。
主な目標資格
【保育・介護・ビジネス名古屋専門学校卒業時に取得】介護福祉士(国)受験資格、レクリエーション・インストラクター等【東京福祉大学通信教育課程との併修修了により取得】社会福祉士(国)受験資格、精神保健福祉士(国)受験資格※、日本心理学会 認定心理士、養護教諭一種免許状(国)※、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、身体障害者福祉司任用資格、知的障害者福祉司任用資格等。【その他めざせる資格】ITパスポート試験(国)※等 ※は希望者のみ(目標資格は学科・コースにより異なる)
就職支援
充実したサポートで高い就職実績を達成!大学も同時に卒業し、有利な就職を!
学生一人ひとりに合わせた就職活動を指導しています。就職ガイダンスをはじめ、履歴書の添削や面接対策、基本的なマナーなど、本人の希望と適性を把握してきめ細かくサポートしています。校内就職ガイダンスでは、本校卒業生から就職前に取り組んだことや職場のこと等について、直接質問や相談ができます。東海三県だけでなく、Uターン就職など遠方での就職も積極的にフォローしており、毎年高い就職率を達成しています。たくさんの求人情報を提供できるので、妥協ではなく納得して進路決定ができるよう支援しています。多くの卒業生が、公務員や病院等の医療機関、福祉施設等、学校などの教育機関など、さまざまな職場で活躍しています。