名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程)
- 定員数:
- 80人
最短で調理師になれるカリキュラム。選べるコースで調理の技術・知識だけでなく、食を通じたヘルスケアも学ぶ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 123万円 (入学金、授業料、生徒活動諸費〈設備整備費・教育維持費・特別研修費〉。学用品購入代は別途必要) |
---|---|
年限: | 1年制 |
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程)の学科の特長
調理師科(1年課程)の学ぶ内容
- バリエーション豊かな実習授業で、1年間で即戦力に!
- 最短で調理師の資格が取得できる1年課程。時間だけでなく費用面での負担を抑えたい方にもおすすめです。初心者でも即戦力になれる技術と知識を、基礎から幅広く学べます。さらに卒業後の目標に応じて〈テクニカル調理〉と〈ヘルスケア調理〉の2コースから選択可能です。※各コースは混成クラスになる場合があります。
調理師科(1年課程)のカリキュラム
- 短期集中カリキュラムで一気に夢に近づく〈テクニカル調理コース〉
- 即戦力を育成するための実践的なカリキュラム編成。フランス料理・イタリア料理・日本料理・中国料理・製菓といった各分野の基礎はもちろん、食の世界を多角的に知るために「サービス」の授業も実施します。ただ免許を取るのではなく、短時間でできる限りの出会いと気づきを得られるコースです。
- 福祉・介護に活かせる調理の知識も身につく〈ヘルスケア調理コース〉
- 調理師免許を取得するだけでなく、福祉・介護の視点から役立つ技術と知識が学べるコースです。各分野の基礎に加えて、健康食や薬膳、介護食、アレルギー対応食といった思いやり溢れる調理を学びます。福祉・介護・医療の現場で調理師として働きたい方におすすめのコースです。
調理師科(1年課程)の学生
-
point キャンパスライフレポート
父が卒業した“名調”でまずは基礎を身につけたいです。そして30歳までに自分のお店を持つことが目標です。
フランス料理のシェフをしている父の姿を見て料理の世界に憧れを持っていたことがこの分野を目指すようになったきっかけです。父も“名調”で学んだそうです。父から「専門的な知識と技術を身につけられる」と聞き、私もこの学校で学びたいと思いました。
調理師科(1年課程)の卒業生
- 有名店から意外なところまで!様々な現場で食に関わる卒業生たち
- 求人の数だけでなく内容も豊富なので、地域では日本全国、分野では主要分野はもちろん福祉・介護施設など「食」に関係する様々な現場で卒業生が活躍中です。中には自らオーナーとなって飲食店やキッチンカーを経営している人もいます。名調の広大なネットワークが、これから飲食業界に飛び込む皆さんの強い味方になります。
調理師科(1年課程)の資格
- 調理師免許だけじゃなく様々な資格が目指せる
- 国家資格である調理師免許を卒業と同時に取得できるほか、様々な民間資格にも挑戦できます。別途受験料がかかるものもありますが、団体受験のためお得に受けることができます。学校内で対策講座(実技含む)を実施するものもあるので安心です。また、ヘルスケア調理コースのみ一部の資格の取得に補助金制度があります。
調理師科(1年課程)の研修制度
- 1年間に凝縮された充実の研修とイベント
- 各コースとも2年課程と同様に校外研修や特別講座といったレギュラー研修に追加費用なく参加可能です。毎年趣向を凝らした臨時イベントでは他コース・他課程の学生とも交流することができるので、沢山の仲間と出会うことができます。自由参加型の行事も多いので、アルバイトやプライベートを優先することもできます。
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程)の募集コース・専攻一覧
-
テクニカル調理コース (定員数 : 40人)
-
ヘルスケア調理コース (定員数 : 40人)
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程)の学べる学問
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程)の目指せる仕事
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程)の資格
調理師科(1年課程)の取得できる資格
- 調理師<国> (※国家試験免除)
介護食士(3級)※ヘルスケア調理コースのみ
調理師科(1年課程)の受験資格が得られる資格
- 専門調理師・調理技能士<国> (技術考査合格者のみ学科試験免除)
調理師科(1年課程)の目標とする資格
介護職員初任者研修【旧ホームヘルパー2級】
食育インストラクター
薬膳マイスター
健康管理一般指導員
愛知県ふぐ処理師
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程)の就職率・卒業後の進路
調理師科(1年課程)の主な就職先/内定先
- ジェイアール東海ホテルズ、名古屋東急ホテル、東急リゾーツ&ステイ、リーガロイヤルホテル、プリンスホテル、ヒルトン名古屋、名古屋観光ホテル、名鉄トヨタホテル、志摩観光ホテル、リゾートトラスト、日本セレモニー、オールハーツ・カンパニー、コンチネンタルフーズ、カネ美食品、木曽路、山本屋本店、浜木綿、まるは、眞善美、ひらまつ、魚国総本社、日清医療食品、日本ゼネラルフード、海南病院、愛知医科大学病院、豊田厚生病院、岐阜赤十字病院、領下保育園
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
※上記は一例です。有名ホテル、レストラン、パティスリーなどで数多くの卒業生が活躍しています。
名古屋調理師専門学校 調理師科(1年課程)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒467-0856 愛知県名古屋市瑞穂区新開町5-3
フリーダイヤル:0120-422-760(事務局)
e-mail:info@meicho.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県名古屋市瑞穂区新開町5-3 |
名鉄「神宮前」駅東口より東へ徒歩 8分 名鉄「堀田」駅より北へ徒歩 8分 地下鉄「堀田」駅 1番出口より北へ徒歩 15分 JR「熱田」駅より徒歩 15分 JR・地下鉄「鶴舞」駅より市バス「鶴舞公園前」(3番のりば)基幹 1系統 14分、「牛巻」下車 徒歩 1分 |