• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 名古屋栄養専門学校
  • 就職・資格

愛知県認可/専修学校/愛知

ナゴヤエイヨウセンモンガッコウ

就職実績(2024年3月卒業生実績)

フード業界

日本ゼネラルフード、日清医療食品、一冨士フードサービス、富士産業、魚国総本社、LEOC、グリーンハウス、メーキュー、東洋食品、土岐市、豊田市学校給食協会、浜木綿、スターバックスコーヒージャパン ほか

医療・福祉業界

愛知厚生連 安城更生病院、愛知厚生連 海南病院、愛知厚生連 豊田厚生病院、愛知厚生連 江南厚生病院、小山田記念温泉病院、日本保育サービス、陽だまりの家、名北福祉会、池内福祉会、恵の実保育園、初生保育園、めばえ保育園、紫水会 ほか

資格取得

苦手科目を中心に、国家試験合格までしっかりサポートする管理栄養士受験対策講座

本校卒業生は、3年間の実務経験を積むと、管理栄養士の受験資格が得られます。そこで、卒業後も管理栄養士受験対策講座を開講してサポート。受験生が最も苦手としている科目を中心に、実際の本試験過去問題を解きながら理解を深め、国家試験合格をめざします。

主な目標資格

●栄養士(国)
※厚生労働省の認定を受けた本校では、所定の単位を取得して卒業すると栄養士の免許が得られます。
●管理栄養士(国)
※卒業後3年間の実務経験で受験資格が取得できます。

就職支援

幅広い就職先から、一人ひとりにふさわしい職場が見つかるよう、2年間かけて親身にサポートしています。

現場経験豊かな講師陣の授業を通して栄養士の幅広い活躍の様子に触れ、1年次9月開講の就職講座から具体的な就職指導が始まります。卒業生就職活動体験報告会を開催し、先輩から仕事内容や就職活動について、ナマの声を聞き、アドバイスをもらうこともできます。2年次には、模擬面接はもちろん、履歴書の書き方や電話のかけ方、お礼状の書き方など、きめ細かいサポートを行います。栄養士の職場は、医療機関、教育機関、給食サービスや食品メーカーなどの企業、ホテルなど、多岐にわたっています。これらの幅広い就職先から、学生一人ひとりの個性や適性に合った職場に巡り合えるよう、2年間を通じて就職サポートを行っています。

RECRUIT