• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 長瀬 心優さん(パフォーミングアーツ学科/ダンサー)

愛知県認可/専修学校/愛知

センモンガッコウナゴヤビジュアルアーツ・アカデミー

なんでもチャレンジしてずっと輝いていたい

先輩の仕事紹介

遠回りしても諦めないで!ちゃんと考えて努力して行動したら必ず夢は近づいてくる

ダンサー
パフォーミングアーツ学科(ダンサーコース)/2024年卒
長瀬 心優さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

私はパフォーマーとしてステージに立てているだけでやりがいをとても感じていますが、私と一緒に踊ったり目を合わせたりダンスを見てくれて泣いてくれるゲストを間近で見た時はとても感動します。

学校で学んだこと・学生時代

元々、学べるジャンルは全部身につけて、プラス他学科の方とも交流して人との繋がりを作りたいと思い入学しました。2年間みっちりダンスを基礎から学び、精神面も専門の2年間で相当強くなったと思います。全学科の方ともお友達になれて視野を広げることもできました。卒業してからも、映像学科だった方に上京してから撮影してもらったり俳優コースだった友達と交流が続いています。講師の方々がパフォーマーとして対等に接してくださる為とても勉強になったり、ありがたいことに今でもお仕事を頂いたりしています。

様々なスタイルに挑戦!

分野選びの視点・アドバイス

夢を叶えるに当たり、自分に合った学び方やお仕事の広げ方をすると良いです!私は有名なミュージカルの舞台に立つ事が目標です。ですが、歌・演技・ダンスを均等に学んでいては私自身の個性として弱いのでダンスを専門的に学び強みにしました。その結果、今はダンスのお仕事ができ、ミュージカル界隈の方と繋がったり案件を紹介してもらえるようになりました。夢を叶える為の環境作りは自分で作ると意外と運は降ってくるものです。私はマルチに学んで遠回りをしていますが、一つのことを極めて集中的学び、働くのも良いと思います。自分の性格、将来の夢、今の技量などを考えて自分を知り、学生のうちから行動できると自然と夢は近づいてきます。

オーディション多数!在学中にプロデビューも!

長瀬 心優さん

テーマパークダンサー/パフォーミングアーツ学科(ダンサーコース)/2024年卒/パフォーミングアーツ学科ダンサーコースで学んだ後、ダンサーとして活躍中。これまでの芸歴:Dリーグ×adachi学園コラボレーション企画「Visual League」ソロ部門決勝進出、21 世紀アカデメイア「富士五湖サミット」1 期生として参加。プレゼン優勝、某テーマパークダンサー兼ショーキャプテン、上坂すみれ「ファーストピリオド」MV出演、Natalia・Dバックダンサーin 横浜アリーナ、Natalia・Dワンマンライブバックダンサー、某テーマパークにて「CDTVライブ!ライブ!」出演、holoyoi 「素敵な夜のフライデー」MV出演

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー(専修学校/愛知)
RECRUIT