• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー
  • 在校生レポート一覧
  • 新海 木の実さん(ミュージシャン学科(ボーカルコース)/2024年入学)

愛知県認可/専修学校/愛知

センモンガッコウナゴヤビジュアルアーツ・アカデミー

キャンパスライフレポート

歌が上手になりたくてNVAへ。音楽への想いが「本気」に変わりました

ミュージシャン学科(ボーカルコース) 2024年入学
新海 木の実さん
  • 学校法人角川ドワンゴ学園S高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    自分の「好き」が詰まった時間

  • キャンパスライフPhoto

    学科コラボのライブ授業!

  • キャンパスライフPhoto

    バンド『Melty Lily』活動中!

学校で学んでいること・学生生活

様々な発声の仕方や歌う上での細かなテクニックはもちろん、実際のライブ形式で演奏したりオリジナル楽曲を制作するような実践的な授業が多くあります。先生方にはそれぞれの個性に合わせて指導していただけるので、自分だけの魅力を作り上げることができると思います。

これから叶えたい夢・目標

入学するまでは具体的な夢を持っていませんでしたが、バンドとして活動をしていくなかで卒業しても音楽を続けたい!歌うことをやめたくない!と思うようになりました。今は卒業後もバンドでライブに出演したり、音源を配して自分たちの想いを詰めた楽曲を届けつづけることが目標です。

この分野・学校を選んだ理由

知識と実力を身につけて、とにかく歌が上手くなりたい!という気持ちで入学しました。オープンキャンパスで実際の授業に近い様子を体験し、ここでなら楽しく音楽が学べると感じました。

分野選びの視点・アドバイス

好きなことだからこそ頑張れるし辛いことも乗り越えられると思っています。コンプレックスだと感じていたことも夢を叶えるための武器にして、自分らしく成長し続けましょう。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ボーカルパフォーマンス オリジナルアンサンブル ボーカルテクニック LIVEパフォーマンス クロスオーバー・カリキュラム
2限目 発声基礎 オリジナルアンサンブル LIVEパフォーマンス クロスオーバー・カリキュラム
3限目 ボーカルテクニック 音楽理論 DAW クロスオーバー・カリキュラム
4限目 作詞 HR
5限目
6限目

オリジナル楽曲を制作するオリジナルアンサンブルの授業が1番好きです。それぞれの楽器の先生からもアドバイスをもらいながら作詞作曲することができます。授業後は学校のスタジオを借りて練習することができます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー(専修学校/愛知)
RECRUIT