授業の終わる時間が早いので、放課後にアルバイトをしたり資格試験の勉強をしたり、時間を自由に使うことができます。学業との両立がしやすく、プライベートも楽しめます!
元気が出る楽しい友だちができました。
丁寧な指導で初めての学びも安心です。
思い出の体育祭!
学校生活はとても充実しています。夢を叶えるための好きな分野の勉強なので自然と集中モードに!社会で必要なビジネスマナーの授業もあり、学生の間に身につけられるのがいいですね。資格試験の勉強では、何年分あるの?というくらいたくさんの過去問を先生が準備してくれて、ますます頑張ろうという気持ちになりました。
商業高校で学んだことを活かしながら、さらに幅広い知識を身につけたくて診療情報管理士科に進学しました。夢は大学病院に就職すること!より多くの患者さまの役に立ちたいから規模の大きい大学病院を選びました。夢を叶えるために診療情報管理士はもちろん、必要な資格にどんどん挑戦し、卒業までに数多く取得したいです。
医療系の専門学校のオーキャンに参加して、先生や先輩たちの雰囲気が一番良かったのでこの学校に決めました。また、学生スタッフが司会進行をするなど学生が中心となり参加者をサポートしてくれてうれしかったです。
いろいろな学校行事が楽しめます。体育祭や学校祭などは他学科の学生と知り合えるチャンス。新しい友だちをつくって仲良くなれます。もっと学校の魅力を伝えたいのでぜひオープンキャンパスに来てください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 医療関連知識I | 医療事務演習I | 医療保険概論 | アプリケーション実習I | 簿記会計 | |
2限目 | 医療関連知識I | 医療事務演習I | 医療保険概論 | アプリケーション実習I | 簿記会計 | |
3限目 | 医療関係法規 | 医事コンピュータ実習I | 医療事務演習I | ビジネスマナーI | 簿記会計 | |
4限目 | 医療関係法規 | 医事コンピュータ実習I | 医療事務演習I | ビジネスマナーI | 医療用語学 | |
5限目 | ICTスキル | ライセンス取得講座I | 基礎医学 | 基礎医学 | 医療事務演習I | |
6限目 | ICTスキル | ライセンス取得講座I | 基礎医学 | 基礎医学 | 医療事務演習I |
「医療事務演習」は、パソコンを使わずにレセプトを作成するとても根気のいる授業です。でも私はこの授業が好きで、知識をしっかり身につけられることと、計算がぴったり合った時の達成感が最高だからです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。