学校生活はとても楽しく充実しています。先生はやさしくて何でも相談に乗ってくれて、友だちは明るくてノリが良く、みんな仲が良いこともこの学校の魅力だと思います。
同じ目標を持つ友だちがたくさんできます。
実践的に医療秘書のスキルを身につけます。
学校行事が豊富!楽しい思い出がたくさん!
レセプト作成や医事コンピュータなど、医療事務の現場で行われている仕事を実践的に学び、身につけていきます。最初は上手くできなくても、だんだんできるようになるとうれしくて、やる気もアップ!また、患者さまに対する言葉遣いや対応の仕方など医療秘書としての勉強や、社会に出た時に役立つマナーも学んでいます。
卒業後は、地元の病院で働きたいと思っています。仕事をテキパキとこなすための知識と技術を備えた、患者さまに寄り添い不安を軽減できる医療秘書を目指しています。そのために、どの授業も真剣に臨み、資格取得に向けて頑張っています。本校でしか取れない日本医師会の「医療秘書」を絶対取得したいです。
仕事に役立つさまざまな資格が取れること、そのための試験対策などサポート体制が整っている点に魅力を感じました。さらに、イベントがたくさんあり、先生や先輩がやさしく、温かな雰囲気が決めた理由です。
就職実績はもちろん、どんな就職サポートがあるのかも確認しましょう。私は卒業生から直接、就職活動や仕事について聞けたことがとても参考になりました。気になることはオープンキャンパスで相談するといいですよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 医療関係法規I | 医療事務演習I | 医療関連知識 | 医療事務演習I | 簿記会計 | |
2限目 | 医療関係法規I | 医療事務演習I | 医療関連知識 | 医療事務演習I | 簿記会計 | |
3限目 | 医療秘書実務I | 医療保険概論 | 医療事務演習I | ライセンス取得講座I | 簿記会計 | |
4限目 | 医療秘書実務I | 医療保険概論 | 医療事務演習I | ライセンス取得講座I | ライセンス取得講座I | |
5限目 | 医療用語学 | 医事音ピュータ実習I | 基礎医学 | 基礎医学 | アプリケーション実習I | |
6限目 | 医療用語学 | 医事音ピュータ実習I | 基礎医学 | 基礎医学 | アプリケーション実習I |
1年生のうちに、医療秘書技能検定など複数の資格を取ることができました。資格試験の勉強は、通常授業や対策講座だけでなく、先生が今までの過去問を用意してくれるなど全力でサポートしてくれたおかげです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。