北陸福祉保育専門学院 大学提携こども未来学科(4年制)
- 定員数:
- 10人
小学校教諭・養護教諭・幼稚園教諭・保育士の4つを取得。「こどもの豊かな成長をサポートする先生」を養成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 75万円 (入学金含む。大学併修費用として別途30万円必要) |
---|---|
年限: | 4年制 |
北陸福祉保育専門学院 大学提携こども未来学科(4年制)の学科の特長
大学提携こども未来学科(4年制)の学ぶ内容
- 小学校の先生になろう!保健室の先生になろう!あらゆる分野の「こどもの先生」を育成!
- 大学との連携により、小学校教諭、養護教諭、幼稚園教諭の各一種免許に加え、保育士資格取得が可能。地域の小学校、子育て支援施設等と協力し多様な実習プログラムを実施しています。また長年、小学校教諭・養護教諭として勤めた講師陣のサポートのもと、都道府県教員採用試験対策に注力し着実に採用実績を伸ばしています。
大学提携こども未来学科(4年制)の授業
- こどもの成長をまるっと理解できる!
- 3つの附属保育園でこどもと多く関わり、幼保小連携の学びを深め、乳幼児期~児童期まで幅広くこどもの発達や学びの連続性を理解することができます。また、現場経験豊富な講師陣が具体的な事例を交えて徹底解説!「現場に強い」教育者・保育者になれるよう全力でバックアップします。
大学提携こども未来学科(4年制)の実習
- 実習に力を入れることで、現場で役立つ能力を育てます
- 少人数制の強みを活かし、講義と演習でのきめ細やかなサポートが魅力。知識と技術の両面を着実に身につけられます。ここで学んだ内容は、保育園・幼稚園・小学校等の施設で実際に体験・確認します。観察実習、部分・責任実習と段階的に取り組むことにより、こどもへの理解力を高め、より高度な実践力を培っていきます。
大学提携こども未来学科(4年制)の資格
- 「保育士」「幼稚園教諭」「小学校教諭」「養護教諭」4つ全ての国家資格同時取得が可能!
- 4年間で保育士、幼稚園教諭一種、小学校教諭一種、養護教諭一種に加え、社会福祉主事任用資格、准学校心理士資格、大学卒・学士の学位が取得可能(姫路大学教育学部こども未来学科(通信教育課程)学習サポート校、豊岡短期大学通信教育部こども学科学習サポート校)。「こども」に幅広く対応できる資格を取得します。
大学提携こども未来学科(4年制)の施設・設備
- 充実の学習設備と生活環境、学校建築では日本初の免震設計で安全が確保された校舎
- 授業の保育演習やピアノ等の実技演習のためのレクリエーションアリーナ、多目的ホールを用意。音楽室にはピアノ・オルガンを40台以上設置し、いつでも練習できる環境です。震度7まで吸収する学校建築初の免震設計を採用した総合本館をはじめ、快適な学生寮(全4棟)・学生食堂も完備。安心・安全の教育環境です。
大学提携こども未来学科(4年制)の奨学金
- ホクリクこども未来給付型奨学制度。「子育て支援」をテーマに研究・演習をサポート!
- 3年次・4年次の2年間で24万円~120万円の奨学金給付。
●返済、各種保証(保証人、卒業後指定法人へ就業)は不要
●他の奨学金制度、給付型制度等と併用可
●こども学科(2年)卒業後に当学科の3年次に編入する際は編入入学金免除と同奨学金の給付が可能
※本校は高等教育の修学支援新制度の対象校です
北陸福祉保育専門学院 大学提携こども未来学科(4年制)の募集コース・専攻一覧
-
大学提携(必修)コース
北陸福祉保育専門学院 大学提携こども未来学科(4年制)の学べる学問
北陸福祉保育専門学院 大学提携こども未来学科(4年制)の目指せる仕事
北陸福祉保育専門学院 大学提携こども未来学科(4年制)の資格
大学提携こども未来学科(4年制)の取得できる資格
- 保育士<国> 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (一種※1) 、
- 小学校教諭免許状<国> (一種※1) 、
- 養護教諭免許状<国> (一種※1) 、
- 社会福祉主事任用資格 (※2)
准学校心理士資格(※1)
※1:姫路大学教育学部こども未来学科通信教育課程併修修了
※2:豊岡短期大学通信教育部こども学科併修修了
北陸福祉保育専門学院 大学提携こども未来学科(4年制)の就職率・卒業後の進路
大学提携こども未来学科(4年制)の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数19名 )
大学提携こども未来学科(4年制)の主な就職先/内定先
- はらまち保育園、つちはし保育園、コスモス保育園、HITOWAキッズライフ、みやうち保育園マンマ、小規模保育所マンマのお部屋/est、新潟県小学校教諭、柏崎二葉幼稚園、真行寺幼稚園、ひのまる幼稚園、浦佐認定こども園、ひがししろこども園
ほか
※
2025年3月卒業生実績
(学校全体)
北陸福祉保育専門学院 大学提携こども未来学科(4年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒940-0034 新潟県長岡市福住1-5-25
TEL 0258-32-0288
fh@hokurikugakuen.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
学校法人北陸学園 総合本館 : 新潟県長岡市福住1-5-25 |
JR「長岡」駅東口より徒歩 5分 |