< 大学併修学科 (北海道情報大学通信教育課程との併修必修)
北海道情報専門学校 大学併修学科 ICT エンジニア専攻(2026年4月名称変更予定)
大学とのWスクールで、企画提案も開発もできる大卒・上級エンジニアに
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 88万4000円 (北海道情報大学通信教育部との併修費用41万7000円が別途必要) |
---|---|
年限: | 4年制 |
北海道情報専門学校 大学併修学科 ICT エンジニア専攻の学科の特長
大学併修学科 ICT エンジニア専攻の学ぶ内容
- 大学と専門学校に同時入学・同時卒業
- 北海道情報専門学校に入学すると同時に「北海道情報大学」の通信教育部にも入学し、4年間で両方を卒業するカリキュラムです。類似科目を1つにまとめ両方の単位に認定する特別カリキュラムにより、無理なく効率よく学ぶことができます。
大学併修学科 ICT エンジニア専攻のカリキュラム
- 一般大学とは異なる、大学と専門学校両方のメリットを兼ね備えた学び
- 大学ではICTをビジネスに活用する「総合情報学」や数学・心理学などの「幅広い教養」を学び、専門学校では「実践的で高度な技術力」に加え、技術力を証明する「難関資格取得」にも挑戦可能。高度な視点からシステム提案ができる“大卒・上級エンジニア”を目指すことができ、就職活動での強力なアピール材料になります。
- 自由選択講座「数理・データサイエンス・AIプログラム」を新設
- 2026年度より新設予定の自由選択型カリキュラム。目標に応じて講座単位で学びを選択でき、数理的思考やデータ分析スキルを実践的に習得。AIを活用した課題解決やビジネスデータの分析、機械学習にも挑戦し、自分の可能性をさらに広げられるプログラムです。
大学併修学科 ICT エンジニア専攻の資格
- ベンダー資格、また技術者としての「実力証明の資格」を取得可能!
- ベンダー資格とはソフトウエアメーカーやコンピュータメーカーが主催する資格。本校はオラクル、マイクロソフトの資格認定校・提携校であるため、資格取得を通じて最新かつ実践的な技術を習得できます。また、教職課程を履修すれば、高等学校教諭免許状(情報・商業・数学)<国>1種の取得の道も。※大学併修修了が条件
大学併修学科 ICT エンジニア専攻の併修制度
- 大学併修制度で高度専門士と学士の称号・学位を取得
- 本学科では北海道情報大学の通信教育課程を併修することで、修了時に高度専門士(工業分野)と学士(経営情報学)の称号・学位をともに取得できます。また、講義はメディアを駆使した授業で行われます。教職課程の履修で高校教諭1種免許取得や、大学院進学の道も。
大学併修学科 ICT エンジニア専攻の入試
- 頑張る学生を応援する「特待生試験」
- 情報処理技術の習得に熱意があり、人物・学業ともに優秀な学生を本校の奨学生として迎え、その能力を十分に発揮できるよう支援します。特待生Aとして採用されると、初年度学費全額免除となります。ほかにも進学を支援するさまざまな特典や奨学生制度があります。
北海道情報専門学校 大学併修学科のオープンキャンパスに行こう
大学併修学科のイベント
北海道情報専門学校 大学併修学科 ICT エンジニア専攻の学べる学問
北海道情報専門学校 大学併修学科 ICT エンジニア専攻の目指せる仕事
北海道情報専門学校 大学併修学科 ICT エンジニア専攻の資格
大学併修学科 ICT エンジニア専攻の目標とする資格
- 情報処理安全確保支援士試験<国> 、
- データベーススペシャリスト試験 <国> 、
- ネットワークスペシャリスト試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種(大学併修修了が条件)) 、
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> (1種(大学併修修了が条件)) 、
- 高等学校教諭免許状【数学】<国> (1種(大学併修修了が条件)) 、
- 中学校教諭免許状【数学】<国> (1種(大学併修修了が条件))
北海道情報専門学校 大学併修学科 ICT エンジニア専攻の就職率・卒業後の進路
大学併修学科 ICT エンジニア専攻の主な就職先/内定先
- (株)アシスト、(株)アルファシステムズ、宇宙技術開発(株)、(株)HBA、SCSK北海道(株)、(株)SCC、NECセキュリティ(株)、(株)NTTデータMSE、(株)NTTデータ北海道、(株)クレスコ、(株)CIJ、(株)JR東日本情報システム、JIG-SAW(株)、(株)システナ、(株)ニトリ、リコージャパン(株)、富士ソフト(株)、ほくでん情報テクノロジー(株)、三井物産セキュアディレクション(株)
ほか
※ 2025年3月卒業生実績
ICT系全学科より抜粋
北海道情報専門学校 大学併修学科 ICT エンジニア専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒003-0806 北海道札幌市白石区菊水6条3-4-28
TEL 0120-75-7581(フリーダイヤル)
info@hcs.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北海道札幌市白石区菊水6条3丁目4-28 |
「菊水」駅から6番出口を出て徒歩 5分 |