北海道医学技術専門学校で学んでみませんか?
北海道医学技術専門学校はこんな学校です
北海道医学技術専門学校は歴史や伝統がある

50年の歴史で培った高度な知識と技術で、21世紀の医療に即応できる力を身につける
「現代医療に対応できる確かな知識と技術を養い、探究心と思いやりの心を備えた人間性豊かな人材の育成に努める」を教育理念に掲げる本校は、1974年創立、50年の伝統があります。開校以来1,800名を超える卒業生を社会に送り出しており、その多くは北海道内の医療機関などで臨床検査技師として活躍。主要病院の技師長など検査部門の責任者を務める卒業生もいます。
北海道医学技術専門学校は先生・教授・講師が魅力的

臨床現場で活躍する医療従事者による講義・実習で、医療現場での即戦力に!
定員40名の単科の専門学校であるため、学生一人ひとりの疑問・質問への個別対応や、学習の進行状況の確認、生活の相談など、きめ細かな教育指導や相談に応じています。隣接する旭川医科大学や旭川赤十字病院などの教授や教員をはじめ、実際に臨床現場で活躍している医療従事者が講義・実習を担当します。
北海道医学技術専門学校は資格取得に有利

単科の臨床検査技師養成校だからできる、心に寄り添う親身な指導
卒業時に臨床検査技師<国>の受験資格が取得できます。3年次の臨地実習終了後は、国家試験対策の演習を中心とした授業が豊富で、補習授業や個別指導など、学生一人ひとりに寄り添った指導により、専門学校の合格率平均を5年連続で上回っています(2024年実績:本校86.2%、専門学校平均81.3%)。また、4年制の養成校よりも1年早く臨床の現場に出るため、実務経験が必要な認定資格の受験にも早く取り掛かることができます。
あなたは何を学びたい?
北海道医学技術専門学校の学部学科、コース紹介
北海道医学技術専門学校の就職・資格
北海道医学技術専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数29名
就職者数29名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
学生一人ひとりに合った就職サポート。求人内容に沿った個別指導で希望の就職へ導きます
本校では毎年道内外から求人があり、このような就職における求人の状況は、臨床検査技師養成の単科校として1974年の開校以来、こつこつと積み重ねてきた実績への評価、また教員・学校役員等の関係方面への働きかけがあってのもの。そして現在までに1,800名を超える卒業生を社会に送り出し、その多くは臨床検査技師として道内をはじめ全国の医療機関、検査機関などで活躍しているネットワーク等が相まって生まれているものです。本校ではこのような背景から高い就職率を保ち、また学生の就職への支援体制も一人ひとりの希望や進路選択に対し、学校を挙げて全力でサポートしています。
北海道医学技術専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北海道旭川市緑が丘東3条1丁目1-6 |
JR「旭川」駅から旭川電気軌道バス71番、80番、81番 30分~35分 医大病院前下車 徒歩 5分 |
北海道医学技術専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
北海道医学技術専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(予定) 臨床検査技師科 145万3000円
(内訳:入学金20万円、学費125万3000円 ※上記のほか、教科書代等の実費が必要です。)
北海道医学技術専門学校に関する問い合わせ先
お問い合わせ窓口
〒078-8803 北海道旭川市緑が丘東3条1-1-6
TEL:0166-65-3484