• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 北海道ハイテクノロジー専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 高橋 繭子さん(ITメディア学科 デザイン専攻/2年生)

北海道認可/専修学校/北海道

ホッカイドウハイテクノロジーセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

プログラミングとデザイン。自分の好きを極められるところが魅力!

ITメディア学科 デザイン専攻 2年生
高橋 繭子さん
  • 北海道 北海道帯広南商業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    液タブを使って絵を描く技術も向上しました

  • キャンパスライフPhoto

    進級制作では油絵にチャレンジしています

  • キャンパスライフPhoto

    学校のPR用にオリジナルイラストを制作

学校で学んでいること・学生生活

デザインソフトを使った作品制作やデッサンなど、実際に業界で活躍している講師の方にアドバイスをもらいながらスキルを磨いています。手描きが得意だったので、最初はデジタルでの制作に慣れるまで苦労しました。今ではスムーズに描けるようになり、色の使い分けや組み合わせなどデジタルならではの技術も身につきました。

これから叶えたい夢・目標

いずれは、イラストレーターやデザイナーとしてフリーランスで活躍することが夢です。絵を描くことや自分で考えながら手を動かすことが好きなので、ずっと前から憧れの職業でした。まずは広告業界などに就職してデザインを手掛けるのが目標なので、今後は絵だけではなく写真加工の技術など幅広くスキルアップしたいです。

この分野・学校を選んだ理由

情報系の学びがしたいと思い学校探しをしていて、プログラミングとデザインが両方学べる学校というところに魅力を感じました。オープンキャンパスでの自由に学べる雰囲気に惹かれて入学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

自分なりの時間割が組めるので、私は興味のあったプログラミングやデザインなど、いろいろ試せたことが身になりました。自分の希望を伝えれば、先生方が快く協力してくれる環境なので積極性を大切にしてください。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 デザイン制作 デッサン 進級制作 Illustrator
2限目 デザイン制作 進級制作 Illustrator
3限目 Photoshop ポートフォリオ
4限目 Photoshop 一般教養 ポートフォリオ
5限目
6限目

絵を描くのが好きなので、やはりデッサンが一番得意です。物の配置や構成などについて考えられるようになったので、デザインにも役立っています。空き時間は進級制作の油絵に取り組んでいます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

北海道ハイテクノロジー専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT