在校生レポート
-
キャンパスライフレポート
先生の手元まで見える迫力の大画面モニターで、理解を深めています!
製菓衛生師専修科 -
キャンパスライフレポート
細部まで意識して行う大切さを学び、切り物や切り揃えの技術が向上!
調理師専修科
在校生の紹介
-
【本気で取り組んだから本気で感動できる体験が文化祭にある!】
松浦高等学校森園 咲里菜 2016年度入学 -
授業で就職対策が組み込まれていて、学外実習では行きたいところへ行かせてもらえる
八代清流高等学校木山 美咲さん -
体験入学に参加した際に、設備の良さと過ごしやすさに魅力を感じた
下松高等学校小野 栞奈さん 2016年度入学 -
実際に現場に入って雰囲気や、仕事を学べた
稲築志耕館高等学校久恒 操さん -
学校全体の雰囲気や充実した設備に惹かれました
三養基高等学校原田 瑠々さん 2016年度入学 -
日本の伝統菓子を受け継いでいける一人前の職人になりたい
クラーク記念国際高等学校富永 耕一朗さん 2016年度入学 -
とても充実した学校生活を送ることができます
福岡工業大学附属城東高等学校白石 柔さん 2016年度入学 -
調理など聞きたいことがあればなんでも答えてくださいます
八代農業高等学校中村 翔也さん -
小学生の頃から趣味でやっている料理を将来の職にしたいと思った
奄美高等学校寿藤 健太さん 2016年度入学 -
テスト前などには、繰り返し先生に聞いたりして復習をしています
福岡農業高等学校田代 明日香さん 2016年度入学 -
文化祭では皆と協力することとかオンとオつの切り替えを学びました
三潴高等学校井上 未来さん 2016年度入学 -
夢を持っている人、料理に興味がある人にとって最高の環境
向陽高等学校宮﨑 勝希さん 2016年度入学 -
父の手伝いをして自分もお客様を笑顔に出来るようなお菓子を作りたいと思った
九州文化学園高等学校近藤 晴哉さん 2016年度入学 -
厳しいけど楽しいこともあるので来て損はないと思います
浮羽究真館高等学校西野 智哉さん -
食べた人を笑顔に、幸せな気持ちにさせるようなお菓子を作れるパティシエになりたい
名護高等学校仲眞 幸菜さん 2016年度入学 -
文化祭でパン班になり、パンを作る楽しさ、充実さを感じた
大坪 諒子さん 2016年度入学 -
和、洋、中と、基礎的な技術を徹底的に学べた
清峰高等学校永谷 栄典さん -
将来の夢だった料理人になる一番の近道は就職率100%の平岡学園だ!
早鞆高等学校原田 拓哉さん
先輩・内定者の話も聞いてみよう!
-
お客様のリアルな声に感激!キャラクターをモチーフにした料理を楽しく作っています。
調理師専修科 卒 調理師
-
お客様の笑顔をやりがいに、みんなで連携しながら美味しいケーキ作りに励んでいます
製菓衛生師本科 卒 パティシエ(洋菓子職人)
-
海外のお客様も多く、たくさんの方々に料理を提供できることに喜びを感じています。
調理師本科 卒 調理スタッフ
-
日本を代表するホテルで働く誇りを胸に、伝統を守り、革新的な商品作りもやりがいに
製菓衛生師専修科 卒 パン製造業