文化服装学院 ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)
豊富な現場体験で即戦力となるスタイリストに。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 135万400円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
文化服装学院 ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の学科の特長
ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の学ぶ内容
- スタイリストとして活躍するために必要なスキルとコミュニケーション能力を実践的に学ぶ
- スタイリストの実務の流れに沿って学び、専門的スキルとコミュニケーション能力を習得。現役で活躍する卒業生による講義や、コラボレーション活動など、多彩な現場体験を通じて、より実践的なスキルを学ぶことができます。
ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の授業
- 『ファッションスタイリング』
- 時代への適応力や客観的にとらえたスタイリングの提案能力を学びます。素材や柄、アクセサリー、体型カバーなどに視点を置き、スタイリング実習プレゼンテーションを行います。
- 『スタイリストワーク』
- スタイリストやアシスタントの仕事を、ファッション雑誌、広告、芸能、映画など分野別に理解し、スタイリストアシスタントとして即戦力となる実務、知識、技術を身につけるとともに、コミュニケーション力を養います。
- 『インターンシップ』
- 実際の現場での実習や見学を通して、スタイリスト業務の種類とその特徴、仕事の手順などを理解し、現場に即したコミュニケーションスキルやビジネスマナーを習得します。
ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
アルバイト→正社員→バイヤー→ディレクターの正統派ショップ人生
BEAMSでショップスタッフ、バイヤーとキャリアを重ね、2021年からは、ウィメンズカジュアル統括ディレクターとして働いています。今の仕事を3つに大別すると「マネージメント」「各レーベル(BEAMS BOY、Ray BEAMS)ディレクターとの方向性決め」「PRチームとのプロモー…
-
point 先輩の仕事紹介
インターンで信頼を掴んだ新人PRスタッフ
モード関係者なら誰もが知るPRコミュニケーション&マーケティングの会社「M(エム)」に新卒入社。東京・原宿のモダンな一軒家をショールーム兼オフィスにしています。スタイリストや雑誌エディターに貸し出すサンプル服の管理や、リース(貸し出し)依頼を受けて現場で接客するなどが主な業務です…
-
point 先輩の仕事紹介
スニーカーショップ「アトモス(atmos)」を率いるディレクター
『メンズシニアディレクター』という肩書で、仕入れ、PRマーケティング、USA・韓国・タイ・インドネシア・マレーシア・こんど出店するフィリピンを含めた店舗全般などあらゆることを幅広くこなしています。2022年7月、約2年半ぶりにアメリカに出張してきました。アメリカで流行るスニーカー…
-
point 先輩の仕事紹介
憧れだったPRオフィスから、多くの人にファッションの楽しさを伝えたい!
アタッシェドプレスとはファッション界での独自の呼び方で、さまざまなブランドの宣伝活動(PR)を行います。デイリーな仕事内容は、1.サンプルの貸し出し、2.サンプルの管理、3.担当ブランドのニュースリリースの制作です。職場はショップのように各ブランドの服や小物のサンプルがずらりと並…
ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の卒業後
- ファッション雑誌、ポスター、テレビ番組・CM、映画・舞台、ファッションショーなどで活躍
- 現場実習やコラボレーションなど実務から学べる機会がたくさんあります。そこで得た経験を活かして、ファッション雑誌、広告ポスター、テレビ番組やCM、映画・舞台、ファッションショーなどで活躍するスタイリストを目指します。
文化服装学院 ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の学べる学問
文化服装学院 ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の目指せる仕事
文化服装学院 ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の資格
ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の受験資格が得られる資格
専修学校准教員資格認定「服飾」
ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の目標とする資格
- ファッション販売能力検定 、
- ファッションビジネス能力検定 、
- 色彩検定(R) 、
- ファッション色彩能力検定
文化服装学院 ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の就職率・卒業後の進路
ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の主な就職先/内定先
- アダストリア、アーバンリサーチ、ALCATROCK、イッセイミヤケ、LDH apparel、コム・デ・ギャルソン、ゴールドウイン、サカイスラッシュ、四季(劇団四季)、松竹衣裳、チャコット、TSI、ディーゼルジャパン、デサントジャパン、東京衣裳、TOKYO BASE、東宝コスチューム、東宝舞台、Dover Street Market Japan、トリート、バロックジャパンリミテッド、ビームス、ベイクルーズ、ボッテガ・ヴェネタジャパン、MARK STYLER、マッシュホールディングス、マルニジャパン、ユナイテッドアローズ、ユミカツラインターナショナル、ヨウジヤマモト、ルイ・ヴィトンジャパン
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
文化服装学院 ファッション流通科(2年制) スタイリストコース(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒151-8522 東京都渋谷区代々木3-22-1
TEL 0120-900-850(入学相談係)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都渋谷区代々木3丁目 22-1 |
都営新宿線「新宿」駅6番出口から徒歩 3分 「新宿」駅からJR南口を出て徒歩 7分 |