• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 福岡調理師専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 石田 乃愛(のあ)さん(調理師高度技術科 2年コース/2024年入学)

福岡県認可/専修学校/福岡

フクオカチョウリシセンモンガッコウ

学校は福岡市の中心地・天神にあるので通学やアルバイトに便利!私もJRで通っていて、博多でアルバイトをしています。学校でもプライベートでも食に囲まれた毎日です。

キャンパスライフレポート

中華料理の奥深さに夢中!夢は自分の店がミシュランに載ることです。

調理師高度技術科 2年コース 2024年入学
石田 乃愛(のあ)さん
  • 福岡県 八幡南高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    実習では友達と協力し合って学んでいます!

  • キャンパスライフPhoto

    結構重さがある中華鍋。頑張って振ります!

  • キャンパスライフPhoto

    学校へ到着~。放課後は天神で買い物も♪

学校で学んでいること・学生生活

和・洋・中、創作料理など色々な調理をバランスよく学んでいます。とにかく調理実習が楽しみです。基礎から始まり、現在はかつらむきや飾り切りに挑戦中です。一番好きなのは中華の実習です。また座学では、栄養などの基礎知識から食品の安全と衛生、英語やフランス語、さらに経営に関することまで幅広く学んでいます。

これから叶えたい夢・目標

実習で様々な料理を作るうちに中華料理の魅力に目覚めました。一つの鍋で多彩な献立を生み出せるのが凄いと思います。鍋を力強く振って作る豪快さも大好きです。まずは福岡で腕を磨きたいです。将来の夢は中華の店を自分で開き、ミシュランガイドに載ること!広い世界で活躍して、その魅力を世界中の人に伝えたいからです。

この分野・学校を選んだ理由

高校3年次、進路選択に迷いました。元和食の料理人だった父の勧めで調理の道へ。「将来のために資格を取っておいたら役立つよ」という母の言葉も背中を押しれてくれました。実際に学校を見学して入学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

この学校を選んだ一番の理由は少人数制。オープンキャンパスの時も和やかな雰囲気で、先生や先輩との距離の近さをみて「いいな」と直感しました。実習では3、4名の班で複数の献立を作り、質問もしやすい環境です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 調理実習 サービス論 総合調理実習 英語
2限目 調理実習 食品の安全と衛生 調理理論と食文化概論 総合調理実習 飲食店経営論
3限目 調理理論と食文化概論 調理実習 食生活と健康 食品と栄養の特性
4限目 調理実習 食品と栄養の特性
5限目
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

福岡調理師専門学校(専修学校/福岡)
RECRUIT