高校生の時にオープンキャンパスに参加したのですが、先生や先輩たちの雰囲気が良くて、福岡テックに入学を決めました!
デジタルとアナログ、基礎を丁寧に学びます
先進の液晶タブレットが80台以上完備
同好会や学園祭など、学園生活が楽しいです
先生や先輩・同級生に刺激を貰いながら、アナログとデジタルイラストを基本から幅広く学んでいます。デッサンを通して基礎から学ぶことができるので、「イラストを描くのは好きだけど、仕事にするのは難しいのでは…」と思っている方も安心できると思います。
小説の表紙やサムネイルなど、パッと目に付くイラストの仕事を受けたいです!昔からそういうものに刺激を受けていたので、手に取ってくれた方が、「いいな」と喜んでもらえる作品を描きたいですね。
先生や先輩たちの雰囲気や、設備が整っていることも選んだ理由ですが、自分の専攻以外の授業を受けられることも良かったです。自分の能力を多方面に伸ばせる環境があるのは大きな魅力でしたね。
「失敗したら嫌だな…」と、進路選びは不安なことが多いかと思います。ただ、自分の好きなことや、やりたいことを精一杯できることが1番!福岡テックであれば、自分の好きなことを楽しんで学べると思います!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | パース | 背景効果 | コンピューターデザインベーシック | デジタルコミック | ||
2限目 | パース | 背景効果 | コンピューターデザインベーシック | デジタルコミック | ||
3限目 | デジタルドローイング | デッサン | ||||
4限目 | デジタルドローイング | コミュニケーションスキル | デッサン | |||
5限目 | キャラクタードローイング | コミックイラスト制作 | ||||
6限目 | キャラクタードローイング | コミックイラスト制作 |
デジタルイラストはもちろん、基礎を磨くために必要なデッサンなどのアナログも学べます。※時間割は一例です。変更となる可能性があります。1年次の時間割例です。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。