• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 服部栄養専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 石井 真介さん(調理師本科(昼間部1年制)/オーナーシェフ)

東京都認可/専修学校/東京

ハットリエイヨウセンモンガッコウ

信念があれば大丈夫。すべてが自分の力になります

先輩の仕事紹介

目標がはっきり定まっていればすべての経験が糧になる!

オーナーシェフ
調理師本科/1995年卒
石井 真介さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

働くにあたって、私が目指したのは誰にも依存しない自由な生き方です。シェフとしての働き方はさまざまですが、私は「オーナーシェフ」が自分に合っていると感じています。自分自身の店であれば、妥協することなく自分が心からおいしいと思うものを提供することができるからです。今新たに取り組んでいるのは、カジュアルなフランス料理店。親しみやすくおいしいのはもちろん、ビュッフェ形式でフードロスがほとんど出ないサスティナブルなお店です。より多くの人を笑顔にし、社会にも貢献していきたいと思っています。

この分野・仕事を選んだきっかけ

高校時代に客として訪れた「オテル・ドゥ・ミクニ」、そのときの料理がかつて食べたことのない衝撃を受けたメニューでした。今でも鮮明に覚えています。スズキのムニエルにあたたかいフルーツ。自由な発想と美味しさに圧倒され、ここで働きたい、こんな風に人を感動させられるシェフになりたい、フランス料理でトップを目指したいと思った最初のきっかけです。そこに到達するためなら、どんな経験も苦ではありませんでした。

日本ならではの素晴らしい食材を活かした日本のフランス料理を表現

学校で学んだこと・学生時代

授業で得られたものは想像以上に大きかったです。講師陣はそう簡単に会うことができない有名シェフ揃い。業界内外に人望と影響力のある服部校長のおかげだと思います。いろんなシェフたちが来てくれて実演・講義をしてくれるカリキュラムは、私たち生徒の向上心を刺激してくれました。また、学生たちは私と同じように真剣に学びたい人が多く、志の高い友人たちとの学びは本当に楽しいものでした。特に実習で同じ班だった友人たちとは卒業して何十年も経つ今も連絡をとりあうほどの関係です。本当に中身の濃い充実した毎日でした。

真剣に学びたい人のための学校。母校で講演する石井さん

石井 真介さん

Sincere(シンシア) オーナーシェフ/調理師本科/1995年卒/服部学園卒業後、「オテル・ドゥ・ミクニ」や「ラ・ブランシュ」を経て渡仏。フランスで本場の二つ星、三つ星レストランを経験。帰国後、「レストランバカール」のシェフを7年間務め、2016年4月、自身のレストラン「Sincere(シンシア)」をオープン。国内外の名店で培ったエッセンスをベースに、クラシックかつ遊び心のあるフランス料理で、四季折々のメニューを提供。日本ならではの素晴らしい食材を活かした日本のフランス料理を表現している。2020年9月には「サスティナブル」をテーマにしたブッフェレストラン「Sincere BLUE(シンシアブルー)」をオープン。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
服部栄養専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT