• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 富山
  • 富山情報ビジネス専門学校
  • 他の在校生レポート一覧
  • 地域に寄り添う医療事務を目指して

富山県認可/専修学校/富山

トヤマジョウホウビジネスセンモンガッコウ

地域に寄り添う医療事務を目指して

富山北部高等学校
臼澤奈菜実 2024年度入学
Q1. 医療事務を目指すようになったきっかけは?
A. 地域の人と関わる仕事がしたくて、高校の先生に相談したときに「病院の顔」となる医療事務という職業を知ったのが始まりです。不安を抱えて来院される方を最初にサポートできる点に強く魅力を感じました。

Q2. Bitを選んだ理由と、学校生活の印象を教えてください。
A. オープンキャンパスで卒業生の話を聞き、具体的に将来の自分をイメージできたのが決め手です。クラスには内気な子も多いですが、検定や実習を重ねるうちに協力し合い、自然と仲が深まっています。

Q3. Bitならではの魅力や、特に印象に残っていることは?
A. 先生方は何度でも丁寧に教えてくださり、年齢が近い方もいるので相談しやすいです。夏休みに行った医療事務実習では、患者さん第一に動く難しさを実感しました。また、留学生が多く、廊下でさまざまな言語が飛び交うのも新鮮です。

Q4. 将来の夢、そして後輩に伝えたいことは?
A. 将来は医療事務員として、患者さんを安心させられるような存在になるのが目標です。後輩のみなさんには、まずはオープンキャンパスで学校の雰囲気を実際に感じ取ってみてほしいですね。自分に合った環境かどうかが、進路選びの大事なポイントになると思います。

富山情報ビジネス専門学校(専修学校/富山)
RECRUIT