日本分析化学専門学校 先端化学分析学科(通信制)
- 定員数:
- 3年制/未定
2024年4月、化学系の通信教育「先端化学分析学科」スタート!働きながら学べ、資格取得も可能
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 48万3200円 (正科生)(科目選択制になっていますので、多少個人差があります。) |
---|---|
年限: | 3年制 |
日本分析化学専門学校 先端化学分析学科(通信制)の学科の特長
先端化学分析学科(通信制)の学ぶ内容
- いつでも どこでも どなたでも あなたの都合に合わせた学びができます
- 通信制によりほとんどが自宅学習のため、社会人・家事従事者・育児中の方などちょっとした隙間に学修できます。遠方でも、他の大学・短大・専門学校等に通いながらも学べます。スクーリングで実験授業を受けるため、専門知識と実践的な分析技術が身につきます。
- 【正科生】最短3年で卒業資格と国家資格の取得を目指す
- 通学2年制の他学科と同様の科目を3年の教育課程に従い、興味のある科目を選択して学びます。国家資格の受験科目に対応した授業カリキュラムなので、卒業と同時に毒物劇物取扱責任者、化粧品製造業責任技術者等になる資格が認められ、化学分析技能士2級の受験資格等が得られます。卒業すれば「分析化学専門士」になれます。
- 【科目履修生】必要な科目を1科目から学びたい
- 1年間の在籍期間で半期ごとに学び直しや自分に必要な科目、興味のある科目を履修し、単位が取得できます。講義科目だけでなく、スクーリングによる実験科目も履修できます。
先端化学分析学科(通信制)の授業
- 【テキスト履修(講義科目)】
- 自宅でテキスト教材による学修を進め、課題レポートを提出し、科目単位認定試験を学期ごとに受けます。
2年次または3年次以降に一部の科目でオンライン授業(オンデマンド方式)が行われます。自分の自由な時間にWEBを利用した学習システムから授業動画を視聴して学びます。
- 【スクーリング履修(実験科目)】
- 実験科目は年4回実施。実際に学校に登校し、対面で実験実習を受けます。開催期と科目は選択できます。
スクーリングの前後にWEB学習システムやZoom等を利用してリモート授業を受けます。教員と画面上でつながるため、その場で質疑応答ができます。
※リモート授業やオンライン授業は、インターネット接続環境が必要です。
- 化学分析技能士に対応した科目
- 《基礎化学I(講義)》高校レベルから復習して、濃度計算や物質の状態変化など、化学の基礎部分を修得します。《定性分析法(講義)》陽イオン系統的定性分析法の実務を学びます。化学分析技能士3級資格取得を目指します。《機器分析実験》実務で使う実践的な実験を行うことで即戦力となれるため、就職や転職に有利です。
日本分析化学専門学校 先端化学分析学科(通信制)のオープンキャンパスに行こう
先端化学分析学科(通信制)のイベント
日本分析化学専門学校 先端化学分析学科(通信制)の学べる学問
日本分析化学専門学校 先端化学分析学科(通信制)の目指せる仕事
日本分析化学専門学校 先端化学分析学科(通信制)の資格
先端化学分析学科(通信制)の取得できる資格
- 毒物劇物取扱責任者<国>
化粧品製造業責任技術者<公>※
化粧品総括製造販売責任者<公>※
環境管理士(2級)
※卒業と同時に資格要件を満たす
先端化学分析学科(通信制)の受験資格が得られる資格
- 化学分析技能士<国> (2級)
医薬部外品製造業責任技術者<公>※
医薬部外品総括製造販売責任者<公>※
※卒業後医薬部外品に関連する業務に3年以上携わることで資格要件を満たす
先端化学分析学科(通信制)の目標とする資格
- 危険物取扱者<国> (甲種) 、
- 計量士<国> (環境) 、
- 公害防止管理者<国> 、
- 臭気判定士<国> 、
- 登録販売者<国> 、
- 技術士補<国>
品質管理検定 ほか
日本分析化学専門学校 先端化学分析学科(通信制)の就職率・卒業後の進路
先端化学分析学科(通信制)の主な就職先/内定先
- 東興薬品工業、JCRファーマ、ニプロファーマ、エーピーアイコーポレーション、松野園製薬所、大阪合成有機化学研究所、協和キリン、セレス、日本色材工業研究所、アモロス、交洋ファインケミカル、ツーセル、ボゾリサーチセンター、DRC、日本公害管理保障、アースクリエイト、アイ・メッツ、タツタ環境分析センター、関西シー・アイ・シー、東海テクノ、日建技術コンサルタント、アース環境サービス、疋田建設、日本水処理工業、AGC千葉工場、AGC横浜テクニカルセンター、神戸製鋼所、住友理工、神戸天然物化学、太陽鉱工、東洋紡総合研究所、三井化学、三井化学分析センター、三井金属鉱業、ファインフーズ、ミヨシ油脂、中島大祥堂
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
毎年大手優良企業から求人を頂いており、各学科・コースの専門分野に合った技術系の就職が可能です。
日本分析化学専門学校 先端化学分析学科(通信制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0043 大阪市北区天満2-1-1
TEL 0120-198-257
info@bunseki.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
日本分析化学専門学校 : 大阪府大阪市北区天満2-1-1 |
Osaka Metro谷町線(北改札を出て、A階段をあがる)もしくは京阪本線・京阪中之島線「天満橋」駅(東改札)を出て18号出口から徒歩3分 JR東西線「大阪天満宮」駅(JR2番出口)から徒歩10分 |