日本分析化学専門学校 医療医薬分析学科
- 定員数:
- 未定
医薬品分析や臨床検査の技術などを身に付け、化学者として医療に携わりたい方にお勧めの学科。※職業実践専門課程認定
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 176万1000円 (※教材費等別途必要、出願時期によって最大30万円の学費免除制度あり[専願のみ]) |
---|---|
年限: | 2年制 |
日本分析化学専門学校 医療医薬分析学科の学科の特長
医療医薬分析学科の学ぶ内容
- 製薬企業で必要な分析技術を身に付け、医薬品分野で活躍できる人を育てる「医薬品分析コース」
- 医薬品に関する専門的な知識と成分測定に関する技術を学ぶコースです。医薬品メーカーで品質管理や新薬開発、薬剤改良に貢献したいと考える人に最適です。
- 臨床検査などに必要な分析技術を身に付け、医療分野で活躍できる人を育てる「臨床分析コース」
- 病院や検査センターで、検体(血液など)を分析するために必要な技術や、再生医療に携わるために必要な技術を学ぶコースです。超高齢化社会を支える医療現場で貢献したいと考える人に最適です。
医療医薬分析学科のカリキュラム
- カリキュラムの約半分は実験! 身近でユニークな実験に取り組みながら、知識・技術を自然に修得!
- とにかく実験がたくさんできるのが本校の特長!「消毒薬の有効な殺菌成分」「擬似尿のタンパク質の分析」など多くの実験を通し、文系出身の方も楽しく、自然に技術を確実に身に付けることができます。高度な分析機器が多数そろった本校自慢の充実の実験設備で、企業で必要とされる技術がわずか2年間で十分身に付きます。
医療医薬分析学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
分析化学の現場に出た時にも全く困らない「使える化学知識と技術」を、実務経験をベースに実践指導
浦賀先生が主に担当するのは機器分析(ガスクロマトグラフィー・高速液体クロマトグラフィー)。基礎的な原理からトラブル対応まで幅広く、企業での実務経験を活かした実践的な指導が行われている。「卒業研究では学生自身が積極的に分析機器を使います。座学だけでは伝えきれない分析機器の便利機能な…
医療医薬分析学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
医療に関係する仕事で、少しでも病気で困っている人の役に立ちたい!
私が今担当している病理組織標本作製は、見やすく美しい標本を作製して医師や研究者をお手伝いする仕事です。固定液で組織を固定させ、パラフィンになじませる機器にかけ、ブロック状になった組織を数ミクロンの厚さに削ぎ、スライドグラスに貼りつけて、乾燥させて染色…という一連の作業を担当してい…
-
point 先輩の仕事紹介
学んだ知識や技術、卒業研究で取り組んだ界面活性剤の合成など、すべてが活躍の糧に
現在は品質管理部で、社内で製造されるシャンプー・トリートメント・スタイリング剤などの原料受け入れから、出来上がった製品の試験までを担当しています。美容師さんの手荒れが起きにくい製品とか、洗いすぎても頭皮の汚れが落ち過ぎない製品とか、家に帰ってもホームケアで髪質が保てるような製品な…
-
point 先輩の仕事紹介
患者さんのために働く、医薬品の品質管理の仕事には責任感とやりがいがあります。
現在、医薬品原材料の受け入れ試験を担当しています。成分が規格に適合しているか、含有重金属などの不純物が規定内かどうか、様々な分析機器を使って試験を行っています。原材料を600℃の熱で完全に焼切る実験などは、48時間かけて細かくチェックするのが大変です。しかし、この原料を使って作ら…
医療医薬分析学科の卒業後
- わずか2年で、医薬品メーカーや、臨床検査、再生医療などの医療分野で活躍できる技術者に!
- 大手人気企業から毎年のように求人を頂いており、その全てが在学中に学んだ知識や技術が役立つ技術系の仕事です。研究開発、分析・試験、検査・技術、品質管理、生産・製造など、性別問わず活躍できるフィールドです。企業と連携した就職指導に加え、徹底した個別指導を実施することで、あなたの将来の夢が実現できます。
医療医薬分析学科の編入学
- 一般入試不要!得意科目のみの編入学試験で憧れの大学3年次へ!
- 大学編入学特別対策講座あり。本校卒業後に大学3年次に編入学することで、専門知識や技術について、他の大学生より優位に立てるという卒業生の声が多く届いています。合格までマンツーマンで指導しています。【合格実績例】神戸大、大阪公立大、京都工芸繊維大、奈良女子大、広島大、岡山大、愛媛大、香川大、高知大など
医療医薬分析学科の奨学金
- 出願時期により学費納入額からの一部免除となる制度あり
- ●早期出願による奨学金制度
早くから専願で出願した合格者に奨学金として学費納入額を一部免除する制度を設けています(出願が10月中:30万円免除、11月中:20万円免除、12月中:10万円免除)
●その他、複数の制度あり。
日本分析化学専門学校 医療医薬分析学科のオープンキャンパスに行こう
医療医薬分析学科のイベント
日本分析化学専門学校 医療医薬分析学科の募集コース・専攻一覧
-
医薬品分析コース
-
臨床分析コース
日本分析化学専門学校 医療医薬分析学科の学べる学問
日本分析化学専門学校 医療医薬分析学科の目指せる仕事
日本分析化学専門学校 医療医薬分析学科の資格
医療医薬分析学科の取得できる資格
- 毒物劇物取扱責任者<国>
化粧品製造業責任技術者<公>※
化粧品総括製造販売責任者<公>※
環境管理士(2級)
※卒業と同時に資格要件を満たす
医療医薬分析学科の受験資格が得られる資格
- 化学分析技能士<国> (2級)
医薬部外品製造業責任技術者<公>※
医薬部外品総括製造販売責任者<公>※
職業訓練指導員<国>(化学分析)
※卒業後医薬部外品に関連する業務に3年以上携わることで資格要件を満たす
医療医薬分析学科の目標とする資格
- 危険物取扱者<国> (甲種) 、
- 臭気判定士<国> 、
- 技術士補<国> 、
- 登録販売者<国> 、
- 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者<国> 、
- 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者<国> 、
- 有機溶剤作業主任者<国> 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
品質管理検定
情報検定
化学実験技能検定
化学分析技能士(3級)<国>
技術英語能力検定
ほか
日本分析化学専門学校 医療医薬分析学科の就職率・卒業後の進路
医療医薬分析学科の主な就職先/内定先
- 東興薬品工業、JCRファーマ、ニプロファーマ、エーピーアイコーポレーション、松野園製薬所、大阪合成有機化学研究所、協和キリン、セレス、日本色材工業研究所、アモロス、交洋ファインケミカル、ツーセル、ボゾリサーチセンター、DRC、日本公害管理保障、アースクリエイト、アイ・メッツ、タツタ環境分析センター、関西シー・アイ・シー、東海テクノ、日建技術コンサルタント、アース環境サービス、疋田建設、日本水処理工業、AGC千葉工場、AGC横浜テクニカルセンター、神戸製鋼所、住友理工、神戸天然物化学、太陽鉱工、東洋紡総合研究所、三井化学、三井化学分析センター、三井金属鉱業、ファインフーズ、ミヨシ油脂、中島大祥堂
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
毎年大手人気企業から求人を頂いており、各学科・コースの専門分野に合った技術系の就職が可能です。
日本分析化学専門学校 医療医薬分析学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0043 大阪市北区天満2-1-1
TEL 0120-198-257
info@bunseki.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
日本分析化学専門学校 : 大阪府大阪市北区天満2-1-1 |
Osaka Metro谷町線(北改札を出て、A階段をあがる)もしくは京阪本線・京阪中之島線「天満橋」駅(東改札)を出て18号出口から徒歩3分 JR東西線「大阪天満宮」駅(JR2番出口)から徒歩10分 |