卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 38名
- 就職者数
- 38名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
あいりライフホーム、葵の国・長久手、あしたの丘、あつたの森、あみーご倶楽部小牧、イリーゼ瑞穂汐路、小原安立、楓林花の里、しだみの里、ジョイフル千種、シルバーピアみずほ、団欒の家いわくら、清州の里、なごやかハウス、南生苑、ハビリス一ツ木、藤田医科大学ばんたね病院、プレステージ久屋大通、まどかの郷 ほか
資格取得
「大学編入学コース」で社会福祉士も視野に入れた学習環境
学生全員が取得をめざす介護福祉士は、国家資格として認められた専門職で、専門的な知識と技術を修得した介護のエキスパートです。授業科目の内容は国家試験にも直結していますが、本校では卒業年度に全員合格をめざし、1年次から校内模試を実施するなど、全力でサポートします。また、「大学編入学コース」を設置し、卒業後の進学を支援。日本福祉大学・社会福祉学部への3年次推薦編入学制度もあり、さらに福祉を専門的に学ぶとともに、社会福祉士(国)とのダブル取得を、トータル4年間で目指すことができます。
主な目標資格
介護福祉士(国)受験資格、介護保険事務管理士、認知症ケア指導管理士
就職支援
個別・集団の充実したサポートで就職率は100%
伝統校ならではの求人施設数は約360施設超(特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、病院、障害者支援施設、デイサービスセンターなど)、就職希望者の就職率は100%です(2024年3月卒業生実績)。毎年、学校に多数の法人や事業所を招いた、「合同就職説明会」を開催し、多彩な選択肢を提供しています。卒業生の体験談を聞く場や、就職活動のためのマナー講座もあり、いつ、何をするべきかが自然と身についていきます。もちろん、マンツーマン指導も充実しており、進路面談および履歴書添削や面接練習などを通じ、担当教員が相談に応じながら支援します。