直接お客様の身体や肌に触れ、お客様の「なりたい」を一緒に目指していけるのがエステティシャンの最大の魅力です。サロンでの施術はもちろんですが、例えば「冷え」が気になるというお客様には、食生活や生活習慣、自宅でのケア方法なども伺って、改善するにはどうすればいいかアドバイスすることも。お客様の悩みや身体の状態は一人ひとり異なるため、お客様と一緒に考え、目標に向けて挑戦し、達成できた時には共に喜ぶ…そんな風に二人三脚で並走していくことで、だんだんと信頼関係を築いていくことが大切だと考えています。サロンにご来店される度に美しくなられるお客様を見ると、この仕事をしていて本当に良かったなと感じます。
幼い頃から体毛にコンプレックスがあり、その悩みを和らげてくれたのがエステティシャンの方でした。脱毛の効果はもちろん、悩みに寄り添ってくれる存在のおかげで、サロンに通うのが楽しみに。今度は私が誰かのそんな存在になりたいと思い、エステティシャンに興味を持ったんです。一方で高校時代は写真や映像作品の制作にも力を入れていて、とにかく「美」と向き合うのが好きな学生でした。当初は明確に進路を決めていませんでしたが、ニチビの先生から「ニチビは単に美容家を育てる学校じゃない。美を多様な観点から捉えられる人間を育てたい」という言葉を頂き、ここで学びたいという想いが強くなりました。
自社化粧品やマシンを使ったトリートメントを提供
ニチビにはエステだけでなく、ネイルやメイクも学べるカリキュラムがあり、ひとつの枠にとらわれず幅広く「美」を追究できました。なかでも大きな経験となったのが、「コミュニティキャンパス」という実践授業です。地域の方をお客様としてお迎えし、エステ、メイク、ネイルなどの施術を学生自らが行いました。その際にエステを担当したお客様から「以前目をつぶっている間にどんどん施術をされ、何をされるかわからずに怖かった」というご意見を頂いたんです。そのためより丁寧なお声がけを意識したところ、満足いただくことができました。技術はもちろん、お客様の立場に立ったコミュニケーションの重要性を学び、貴重な経験になりました。
化粧品の選び方やホームケアのアドバイスもしています
株式会社Grazia勤務/専門課程総合美容科/2024年卒/日本美容専門学校卒業後、株式会社Graziaに入社。エステ事業部に配属されエステティシャンとして活躍している。在学中にはさまざまな資格の取得にも挑戦し、INFA国際ライセンス、AEA認定エステティシャン上級、ネイリスト技能検定試験2級、JNAジェルネイル技能検定試験初級などを取得した。自分のためだけではなく、人のために自分に何が出来るのかを常に考えながら、やってみたいと思うことに積極的に挑戦していく姿勢を大切にしている山口さん。「職場にはお手本となる先輩方がたくさんいて、やりたいことを応援してくれる環境です。いつか映像分野の仕事にも挑戦したいと考えています」
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。