• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本美容専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 上野 愛美さん(専門課程 専門科(夜間部)/1年生)

東京都認可/専修学校/厚生労働大臣指定/東京

ニホンビヨウセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

ゼロからヘアデザインを考える作品制作がおもしろい!

専門課程 専門科(夜間部) 1年生
上野 愛美さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    授業中は集中!疑問はすぐ先生に質問します

  • キャンパスライフPhoto

    スクールコンテストのまとめ髪部門で入賞!

  • キャンパスライフPhoto

    社会人や大学生など多様な仲間の存在が刺激に

学校で学んでいること・学生生活

ニチビ生が集結し日頃の成果を競うNICHIBIスクールコンテストに出場し、まとめ髪部門で入賞しました!「惑星」をテーマにウィッグ作品を制作し、土星の環をモチーフにしたり、カラーや質感にもこだわりました。ゼロからデザインを考え作品を生み出すのは大変ですが、カタチにできた時はとても大きな達成感を感じられます。

これから叶えたい夢・目標

雑誌や映像に携わるヘアメイクアップアーティストになるのが目標の一つ。最近は美容師の仕事にも興味が出てきたので、幅広い選択肢を見据えて技術を磨いていきたいと思います。昼間はヘアメイクのアシスタントをしていて、撮影現場で経験したことを授業で再確認することも。実践と学びのいい相乗効果が生まれています。

この分野・学校を選んだ理由

夜間で学び2年間で現場に出られることが決め手になりました。ニチビは全国的に知名度もあり、国家試験合格率の高さも魅力。学校見学の個別相談では、先生が親身に答えてくれて、フォロー体制にも安心できました。

分野選びの視点・アドバイス

夜間部には大学生や会社員、子育て経験者の学生もいて、みんな様々な場所から集まって美容という夢を追いかけています。年下や年上の仲間がいて、多様な価値観に触れられる環境なので、とてもいい刺激になっています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 美容実習(セッティング) 美容実習(セッティング) 美容実習(カット) 関係法規 物理・化学 運営管理
2限目 美容実習(セッティング) 美容実習(セッティング) 美容実習(カット) 衛生管理 美容文化論 美容実習(カット)
3限目 美容実習(セッティング) 美容実習(セッティング) 美容実習(カット) 美容保健 美容実習(カット) 美容実習(カット)
4限目 美容実習(セッティング) 美容実習(セッティング) 美容実習(カット) 美容実習(カット) 美容実習(カット) 美容実習(カット)
5限目
6限目

夜間部の授業は18時からスタート。試験前には早めに来て自主練ルームで練習することもあります。クラス担任の先生だけでなく、他の先生方もいつも気にかけてくれるので毎日楽しく学んでいます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

日本美容専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT