日本電子専門学校のスペシャル学校情報


日本電子専門学校からのメッセージ
2025年1月30日に更新されたメッセージです。
2026年4月「高度ゲーム制作科」を新設します!
高等教育機関で初めてゲーム制作のスペシャリストを育成する専門学科を設置した本校。
この度、4年制学科「高度ゲーム制作科(※単位制/認可申請中)」を設立します。
詳細は、2025年4月以降に公式サイトおよび入学案内書にて公開予定です。
日本電子専門学校で学んでみませんか?
日本電子専門学校はこんな学校です
日本電子専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

日本で初めてCG・ゲーム教育を展開するなど、趣向を凝らしたカリキュラムを用意。
CG分野では、国内有数のCGプロダクションと提携したインターンシップや、映画・ゲーム・PVなどの作品制作に参加したり、業界の第一線で活躍するアーティストやエンジニアを講師に迎えるなど、プロの現場に触れる機会を数多く設けています。また、アニメ分野でも有名アニメ監督による直接指導や研究ゼミを開設。Web・モバイル分野、情報分野、ネットワーク・セキュリティ分野や電気・電子分野では、大手企業と共同開発した教育プログラムやオリジナル教材を導入するなど、それぞれの学科で趣向を凝らしたカリキュラムを用意。在籍の学科にかかわらず他分野の科目も自由に選択できる「エクステンション(共通選択科目)制度」も導入しています。
日本電子専門学校は施設・設備が充実

全学科プロ仕様の充実した設備環境で、社会に通用する技術をとことん修得!
実習室には常に時代のニーズを捉え、世界有数の導入数を誇る3DCG制作ソフト“Maya”をはじめ、ゲームや映画、アニメなどで使われている最新鋭のモーションキャプチャシステムなど、業界と同等の最新設備を設置。初心者でも安心して学べる独自の学習システムも導入しています。また、校内では約2000台のコンピュータが活用され、次世代ネットワークやユビキタス環境も実現。実習室は放課後オープン実習として開放され、課題や作品制作にじっくり取り組めるだけでなく、先輩やクラスの友達と一緒に学べる環境が用意されています。
日本電子専門学校は就職に強い

例年約700社が集う合同企業説明会を開催。さらに専任スタッフが就職を徹底サポート!
本校では、就職対策講座をはじめ、一般常識模擬試験、保護者就職説明会、校内入社試験、例年約700社が集う合同企業説明会などを実施しています。さらに、キャリアコンサルタントなどの専門資格を持つ専任スタッフが、面接指導や試験講座、個別相談を通して、学生一人ひとりのキャリアが活かせるよう、適切なアドバイスを行っています。1951年の創立以来、約11万人の卒業生を輩出してきた実績は産業界から高い評価を獲得しており、誰もが知る有名作品を手がけているクリエイターや、 高度な技術で社会を支えるエンジニアが数多く活躍しています。
あなたは何を学びたい?
日本電子専門学校の学部学科、コース紹介
高度ゲーム制作科(4年) (定員数:40人) 2026年4月設置予定(認可申請中)
ゲーム制作研究科(3年) (定員数:100人)
ゲーム制作科(2年) (定員数:160人)
ゲーム企画科(2年) (定員数:40人)
日本電子専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- CG・映像分野CG映像制作科(2年)
- 田原 秀祐先生
-
- ゲーム分野ゲーム制作科(2年)
- 小柳 圭司先生
-
- ネットワーク・セキュリティ分野ネットワークセキュリティ科(2年)
- 姜 怜和先生
日本電子専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- コンピュータグラフィックス科(2年)
-
PC経験ゼロの初心者でもプログラミングを段階的に身につけられます!
- 情報処理科(2年)
-
プログラム経験ゼロで入学。1年後にはスマホアプリが創れるように
- モバイルアプリケーション開発科(2年)(旧・ケータイ・アプリケーション科(2年))
日本電子専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
高校時代から描いていた夢「繋がる」を支える仕事に就くことができました
- ネットワークセキュリティ科
- ネットワークコンサルタント
-
世界でも数少ないプラットフォーム「AndApp」を運用・開発
- 情報システム開発科
- システムエンジニア(SE)
-
- アニメーション科(旧CGアニメ科)
- アニメーター
日本電子専門学校の就職・資格
なぜ、日本電子は就職に強いのか?
■日本電子の8つの強み■ (1)本校学生限定。例年約700社が参加する合同企業説明会 (2)慣れ親しんだ教室で臨める校内入社試験 (3)キャリアコンサルタント有資格者などで構成されたキャリアサポーターが徹底サポート (4)本校が所有する求人情報をいつでも検索できる「求人票検索システム」 (5)入社試験直前の模擬試験&面接もOK (6)企業の採用担当者と気軽に面談できる「放課後就職クラブ」 (7)プロの現場で憧れの仕事を経験できるインターンシップ (8)厚生労働省管轄の「学校等の無料職業紹介事業」が行えるキャリアセンターが卒業後もしっかり生涯就職をサポート!
気になったらまずは、日本電子専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
日本電子専門学校のイベント
日本電子専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都新宿区百人町1-25-4 |
「大久保(東京都)」駅から南口を出て徒歩 2分 「新大久保」駅から徒歩 7分 「新宿」駅から西口を出て徒歩 10分 「西武新宿」駅から北口を出て徒歩 5分 「新宿西口」駅からD5出口を出て徒歩 6分 |
日本電子専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
日本電子専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金/昼間部:125万1600円~140万8400円(学科により異なる) 夜間部:70万9000円
日本電子専門学校の関連ニュース
日本電子専門学校に関する問い合わせ先
入学相談室
〒169-8522 東京都新宿区百人町1-25-4
TEL:0120-00-9691