今力を注いでいるのは、実習と調理についての勉強です。例えば実習は日本料理、西洋料理、中華料理と幅広く学べ、集団調理も行います。講義では製菓衛生師試験に向けての勉強をしています。調理実習は作業工程が多いので効率的にするためにも、仲間と連携しコミュニケーションを取ることが大切ということを学びました。
パン職人としておいしいパンを作ったり、商品開発などに携われるようになりたいです。昔から食べることが好きでいろいろなものを食べるうちに作る側になりたいと強く思うようになり、この業界に進もうと決意しました。今後は、食べるだけではなく実際に作ってみたりしてパンについての知識を深めて行きたいと思っています!
私が専攻しているコースは調理と製菓を学べ、両方の知識と技術を身に付けられることに特別な魅力を感じ、本校への入学を決意。器具など充実した設備があり、現場に近い形で実習が行える点も大きなポイントでした。
先生が優しくとても親身になってくださるのが特長です。学校では実習などでコミュニケーション力が身につくと思いますよ。入学後は、朝や放課後の空いている時間で実技の練習をするようおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 日本料理 | 西洋料理 | 中国調理 | 食品と栄養 | 日本料理 | |
2限目 | 日本料理 | 西洋料理 | 中国料理 | 食品と栄養 | 日本料理 | |
3限目 | 日本料理 | 西洋料理 | 中国料理 | 食品と栄養 | 日本料理 | |
4限目 | 調理理論 | 調理理論 | 食品と栄養(資格試験対策) | 調理理論 | 食品と栄養(資格試験対策) | |
5限目 | 食品と栄養(資格試験対策) | 調理理論 | 食品と栄養(資格試験対策) | 調理理論 | ランチ仕込み | |
6限目 | 食品と栄養(資格試験対策) | 食品と栄養(資格試験対策) | 食品と栄養(資格試験対策) | 食品と栄養(資格試験対策) | ランチ仕込み |
このスケジュールは製菓衛生師の受験前のため、対策を豊富にしています。