専門学校デジタルアーツ東京のオープンキャンパス
体験実習
【ゲーム学科】現場で活きるテクニックを伝授!ゲーム制作体験!
-
開催日時
-
-
2025年
1月
18日
(土)
13:00~15:15
-
1月
26日
(日)
13:00~15:15
-
2月
8日
(土)
13:00~15:15
-
2月
16日
(日)
13:00~15:15
-
3月
1日
(土)
13:00~15:15
全ての開催日を見る
-
対象学部・学科・コース
-
ゲーム学科
内容
業界で活躍しているプロの講師が、現場で活きるテクニックを伝授します!
個々の才能と技術力を発揮して、ハイレベルな作品をつくり出そう!
現役プロ講師の少人数制によるきめこまかな指導も、自由に使える最新設備も、
すべてはキミの作品制作のため。磨き上げた技術と知識を活かして、思う存分に創作しよう!
そんなゲーム学科の授業を体験できます!!
9月~12月開催分
(9/8・21・29、10/6・19・27、11/16・24、12/7・15)
●ゲーム学科(ゲームCGキャラクターコース)
プロが教える!初めての「3DCG」(9/8・29、10/27、11/24、12/7)
ゲーム業界へ就職をめざすなら3DCGは必須の時代となりました。業界で広いシェアを誇るハイエンド3DCGソフト“Maya”を使用してモデリングやアニメーションに挑戦してみましょう。簡単な操作でキャラクターをつくったり、動かすことができます。初めての方でも丁寧に指導しますので安心して参加してください。プロが教えるテクニックを気軽に体験しましょう
*テーマは開催日ごとに異なります。
・「3DCGモデリング」にチャレンジ!(9/8、10/27、12/7)
・「3DCGアニメーション」にチャレンジ!(9/29、11/24)
プロが教える!「ゲームグラフィック」を体験してみよう。(9/21、10/6、11/16)
ゲーム業界で使用する2DCGソフトと言えば“Photoshop”。ゲームの現場で誰もが使うソフトを基礎から学び、キャラクターに彩色します。服や髪の毛等、色の変化で印象が変わることを学びながらオリジナルキャラクターをつくり上げます。最後はおみくじゲームにして遊んでみましょう。初心者大歓迎!本格的なゲームグラフィックの制作にチャレンジ!
“ZBrush”を使って楽しく3DCG造形しよう。(10/19、12/15)
粘土工作を行っているかのようにコンピュータ上で高度な3DCG造形が行えるソフト“ZBrush”を使ってみましょう。ゲーム業界では、例えばクリーチャーの造形や格闘キャラクターの筋肉の描写等、実写かと思わんばかりのCG制作に使用されています。プロのクリエーターが操作の基本から丁寧に説明しますので、さまざまな造形を楽しみましょう。
●ゲーム学科(ゲームプログラムコース)
始めよう!「ゲームプログラミング」(9/8、10/6・27、11/16・24、12/15)
ゲームのアイデアを実際にプレイできる環境につくり上げるプログラムの仕事。ゲームでのさまざまな動
きを実際にどのようにプログラムを組んで実現しているのか、開発者向けツール“Visual Studio”を使って学びます。1からプログラムを組み、思ったような動きができた時の達成感を味わいませんか。現場で活躍中の現役ゲームプログラマーが丁寧に解説しながら指導しますので、初心者の方も安心して参加してください。
*テーマは開催日ごとに異なります。
・「パズルゲーム」をつくろう!(9/8、11/16)
・「シューティングゲーム」をつくろう!(10/6、11/24)
・「名作ゲーム」を再現しよう!(10/27、12/15)
ゲームエンジン“Unity”を体験しよう!(9/21・29、10/19、12/7)
ゲームプログラミングが未経験でも本格的なゲームを制作できる、そんなゲームエンジンの仕組みを楽しく学びましょう!3Dデータを使用したゲーム画面で実際に遊べるゲームがつくれます。キーボード入力が苦手でも安心して体験できるので、パソコンの操作が不安な方も大歓迎です。
*テーマは開催日ごとに異なります。
・「ジャンプアクション」をつくろう!(9/21)
・「3Dゲームの操作」をつくろう!(9/29)
・「アクションゲームのギミック」をつくろう!(10/19)
・「パズルゲームの仕掛け」をつくろう!(12/7)
このオープンキャンパスに参加しよう!
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
専門学校デジタルアーツ東京のオープンキャンパス
- 開催日時
-
-
2025年1月18日(土)13:00~15:15
-
1月26日(日)13:00~15:15
-
2月8日(土)13:00~15:15
-
2月16日(日)13:00~15:15
-
3月1日(土)13:00~15:15
全ての開催日を見る -
- 対象学部・学科・コース
- ゲーム学科
内容
業界で活躍しているプロの講師が、現場で活きるテクニックを伝授します!
個々の才能と技術力を発揮して、ハイレベルな作品をつくり出そう!
現役プロ講師の少人数制によるきめこまかな指導も、自由に使える最新設備も、
すべてはキミの作品制作のため。磨き上げた技術と知識を活かして、思う存分に創作しよう!
そんなゲーム学科の授業を体験できます!!
9月~12月開催分
(9/8・21・29、10/6・19・27、11/16・24、12/7・15)
●ゲーム学科(ゲームCGキャラクターコース)
プロが教える!初めての「3DCG」(9/8・29、10/27、11/24、12/7)
ゲーム業界へ就職をめざすなら3DCGは必須の時代となりました。業界で広いシェアを誇るハイエンド3DCGソフト“Maya”を使用してモデリングやアニメーションに挑戦してみましょう。簡単な操作でキャラクターをつくったり、動かすことができます。初めての方でも丁寧に指導しますので安心して参加してください。プロが教えるテクニックを気軽に体験しましょう
*テーマは開催日ごとに異なります。
・「3DCGモデリング」にチャレンジ!(9/8、10/27、12/7)
・「3DCGアニメーション」にチャレンジ!(9/29、11/24)
プロが教える!「ゲームグラフィック」を体験してみよう。(9/21、10/6、11/16)
ゲーム業界で使用する2DCGソフトと言えば“Photoshop”。ゲームの現場で誰もが使うソフトを基礎から学び、キャラクターに彩色します。服や髪の毛等、色の変化で印象が変わることを学びながらオリジナルキャラクターをつくり上げます。最後はおみくじゲームにして遊んでみましょう。初心者大歓迎!本格的なゲームグラフィックの制作にチャレンジ!
“ZBrush”を使って楽しく3DCG造形しよう。(10/19、12/15)
粘土工作を行っているかのようにコンピュータ上で高度な3DCG造形が行えるソフト“ZBrush”を使ってみましょう。ゲーム業界では、例えばクリーチャーの造形や格闘キャラクターの筋肉の描写等、実写かと思わんばかりのCG制作に使用されています。プロのクリエーターが操作の基本から丁寧に説明しますので、さまざまな造形を楽しみましょう。
●ゲーム学科(ゲームプログラムコース)
始めよう!「ゲームプログラミング」(9/8、10/6・27、11/16・24、12/15)
ゲームのアイデアを実際にプレイできる環境につくり上げるプログラムの仕事。ゲームでのさまざまな動
きを実際にどのようにプログラムを組んで実現しているのか、開発者向けツール“Visual Studio”を使って学びます。1からプログラムを組み、思ったような動きができた時の達成感を味わいませんか。現場で活躍中の現役ゲームプログラマーが丁寧に解説しながら指導しますので、初心者の方も安心して参加してください。
*テーマは開催日ごとに異なります。
・「パズルゲーム」をつくろう!(9/8、11/16)
・「シューティングゲーム」をつくろう!(10/6、11/24)
・「名作ゲーム」を再現しよう!(10/27、12/15)
ゲームエンジン“Unity”を体験しよう!(9/21・29、10/19、12/7)
ゲームプログラミングが未経験でも本格的なゲームを制作できる、そんなゲームエンジンの仕組みを楽しく学びましょう!3Dデータを使用したゲーム画面で実際に遊べるゲームがつくれます。キーボード入力が苦手でも安心して体験できるので、パソコンの操作が不安な方も大歓迎です。
*テーマは開催日ごとに異なります。
・「ジャンプアクション」をつくろう!(9/21)
・「3Dゲームの操作」をつくろう!(9/29)
・「アクションゲームのギミック」をつくろう!(10/19)
・「パズルゲームの仕掛け」をつくろう!(12/7)
個々の才能と技術力を発揮して、ハイレベルな作品をつくり出そう!
現役プロ講師の少人数制によるきめこまかな指導も、自由に使える最新設備も、
すべてはキミの作品制作のため。磨き上げた技術と知識を活かして、思う存分に創作しよう!
そんなゲーム学科の授業を体験できます!!
9月~12月開催分
(9/8・21・29、10/6・19・27、11/16・24、12/7・15)
●ゲーム学科(ゲームCGキャラクターコース)
プロが教える!初めての「3DCG」(9/8・29、10/27、11/24、12/7)
ゲーム業界へ就職をめざすなら3DCGは必須の時代となりました。業界で広いシェアを誇るハイエンド3DCGソフト“Maya”を使用してモデリングやアニメーションに挑戦してみましょう。簡単な操作でキャラクターをつくったり、動かすことができます。初めての方でも丁寧に指導しますので安心して参加してください。プロが教えるテクニックを気軽に体験しましょう
*テーマは開催日ごとに異なります。
・「3DCGモデリング」にチャレンジ!(9/8、10/27、12/7)
・「3DCGアニメーション」にチャレンジ!(9/29、11/24)
プロが教える!「ゲームグラフィック」を体験してみよう。(9/21、10/6、11/16)
ゲーム業界で使用する2DCGソフトと言えば“Photoshop”。ゲームの現場で誰もが使うソフトを基礎から学び、キャラクターに彩色します。服や髪の毛等、色の変化で印象が変わることを学びながらオリジナルキャラクターをつくり上げます。最後はおみくじゲームにして遊んでみましょう。初心者大歓迎!本格的なゲームグラフィックの制作にチャレンジ!
“ZBrush”を使って楽しく3DCG造形しよう。(10/19、12/15)
粘土工作を行っているかのようにコンピュータ上で高度な3DCG造形が行えるソフト“ZBrush”を使ってみましょう。ゲーム業界では、例えばクリーチャーの造形や格闘キャラクターの筋肉の描写等、実写かと思わんばかりのCG制作に使用されています。プロのクリエーターが操作の基本から丁寧に説明しますので、さまざまな造形を楽しみましょう。
●ゲーム学科(ゲームプログラムコース)
始めよう!「ゲームプログラミング」(9/8、10/6・27、11/16・24、12/15)
ゲームのアイデアを実際にプレイできる環境につくり上げるプログラムの仕事。ゲームでのさまざまな動
きを実際にどのようにプログラムを組んで実現しているのか、開発者向けツール“Visual Studio”を使って学びます。1からプログラムを組み、思ったような動きができた時の達成感を味わいませんか。現場で活躍中の現役ゲームプログラマーが丁寧に解説しながら指導しますので、初心者の方も安心して参加してください。
*テーマは開催日ごとに異なります。
・「パズルゲーム」をつくろう!(9/8、11/16)
・「シューティングゲーム」をつくろう!(10/6、11/24)
・「名作ゲーム」を再現しよう!(10/27、12/15)
ゲームエンジン“Unity”を体験しよう!(9/21・29、10/19、12/7)
ゲームプログラミングが未経験でも本格的なゲームを制作できる、そんなゲームエンジンの仕組みを楽しく学びましょう!3Dデータを使用したゲーム画面で実際に遊べるゲームがつくれます。キーボード入力が苦手でも安心して体験できるので、パソコンの操作が不安な方も大歓迎です。
*テーマは開催日ごとに異なります。
・「ジャンプアクション」をつくろう!(9/21)
・「3Dゲームの操作」をつくろう!(9/29)
・「アクションゲームのギミック」をつくろう!(10/19)
・「パズルゲームの仕掛け」をつくろう!(12/7)