日本児童教育専門学校からのメッセージ
2025年3月5日に更新されたメッセージです。
♪平日も随時学校説明会・相談会を個別に行えます^^気軽にご相談ください♪
■最新ニュース【社会人・高校3年生の方へ】
・9/1~出願受付中!
・総合型選抜(AO)エントリー随時受付中!
・まだ学校にご来校されていない方は、オープンキャンパスにてお待ちしています♪
■総合型選抜のメリット
☆最も早く“合格”を受け取れる!
☆入学前プレスクールに参加できる!
☆来校当日にも受験できる!
日本児童教育専門学校で学んでみませんか?
日本児童教育専門学校はこんな学校です
日本児童教育専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

学校での「知識」と保育現場で得る「経験値」を在学中同時に取得する教育システム
保育の現場と学校、双方向から学生を養成する教育プログラムです。知識やスキルは学校の授業で習得し、それを1 年次から始まる現場活動で経験値にしていくためのシステムが組まれています。1 日1 時間、2 時間だけ提携している保育園などに行き見学や実際に現場活動を行うことで知識と経験値両軸で学んでいき本格的な保育実習に備えていきます。担任の先生やスタッフからの事前準備や見学後の振り返りなど一人一人を大切にしたサポートも充実しています。
日本児童教育専門学校は教育方針や校風が魅力

毎日14 時半終了や週3 のみなど選べる様々な通い方
本校は平日毎日9:00-14:30 終了の2 年制・3 年制コースや月・火・水のみの週3 コース、夜から学べる夜間コースなど様々な時間割をご用意しています。学校終了後はアルバイトをするもよし、学校に残って自習もOK。在学中は勉強とプライベートをしっかり分けて保育士資格の取得を目指すことが出来ます。
日本児童教育専門学校は就職に強い

就職サポートも充実
本校最大の特徴は、保育系大手企業への就職実績だけでなく、児童福祉施設分野や、その他子どもに関わる職種への実績も高いことが特徴です。また、将来自分が就職する際に、自身のやりたいこと、性格、スキルに合わせてどのような職場環境が自分に合っているのかといった部分も在学中の現場見学や実習活動で様々な保育施設と関わることで見分けやすくなるように教育システムを組み込んでおります。毎年いただく多くの求人の中からご自身に合った長く働ける就職先が見つかるようサポートさせていただいています。子どもに関わる多種多様な就職先を検討されている方は、是非一度本校にお話を聞きにいらしてください。
あなたは何を学びたい?
日本児童教育専門学校の学部学科、コース紹介
日本児童教育専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
日本児童教育専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
児童養護施設だからこそ、求められる専門性と得られるやりがい!
- 保育福祉科 昼間コース
- 児童養護施設職員
-
歩く、おもちゃを譲ってあげる。初めての「できた!」にたくさん出会えます。
- 児童教育科(現・総合子ども学科)
- 保育士
日本児童教育専門学校の就職・資格
学生一人ひとりにあわせた親身なキャリア支援で、卒業生の多くは勤続年数が3年以上!!
学生1名に対して、担任・就職担当・実習担当の教員3名が連携しながら、就職活動をサポートします。就職相談室ではキャリアコンサルタントによる学生の就職活動の助言・指導を行っています。「自分らしい保育者になる」ため、「いつ・何を・どうするべきか」などを考えるキャリアデザイン授業において、将来の自分の姿を描いていきます。保育所のほか、児童養護施設や発達支援施設より先輩を招く「卒業生懇談会」も実施しており、保育の仕事や就職活動について理解を深めます。教員は学生一人ひとりにあわせた細やかなアドバイスを行っているため、就職先での勤続年数が長く、就職先と学生とのミスマッチの無い就職を実現できています。
気になったらまずは、日本児童教育専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
日本児童教育専門学校のOCストーリーズ
日本児童教育専門学校のイベント
-
60分程度の短い時間で何でも解決できる、個別相談会です♪ 自分に合う入試形式、学費などの相談など、どんなことでもお気軽にご相談ください。 ■対象者:現高3生、社会人、主婦、大学生、短大生、高1~2生、フリーター ■方 法:来校型(予約制)or オンライン(ZOOM) ■内 容:入試、学科・コース、学費、進路全般の相談、保育のことについて など ■時 間:お好みの時間をご指定下さい。 ※指定されている時間以外をご希望の方は、お電話やHPのお問合せよりご相談ください。別途調整させていただきます。 ※ご予約は本校HP、各種進学媒体、お電話(03-3207-5311)にて受付しております! お子様やご家族のご同伴もOKです。
-
60分程度の短い時間で何でも解決できる、個別相談会です♪ 自分に合う入試形式、学費などの相談など、どんなことでもお気軽にご相談ください。 ■対象者:現高3生、社会人、主婦、大学生、短大生、高1~2生、フリーター ■方 法:来校型(予約制)or オンライン(ZOOM) ■内 容:入試、学科・コース、学費、進路全般の相談、保育のことについて など ■時 間:お好みの時間をご指定下さい。 ※指定されている時間以外をご希望の方は、お電話やHPのお問合せよりご相談ください。別途調整させていただきます。 ※ご予約は本校HP、各種進学媒体、お電話(03-3207-5311)にて受付しております! お子様やご家族のご同伴もOKです。
日本児童教育専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都新宿区高田馬場1-32-15 |
JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場」駅戸山口から徒歩 2分 東京メトロ副都心線「西早稲田」駅から徒歩10分 |
日本児童教育専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
日本児童教育専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金】 総合子ども学科(昼間部)136万円、保育福祉科(昼間コース・夜間主コース)108万円
(入学金・併修費含む)
日本児童教育専門学校に関する問い合わせ先
入学相談室
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15
TEL:03-3207-5311