• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本航空大学校 石川能登空港キャンパス・東京青梅キャンパス
  • 先生・教授一覧
  • 八木 拓也航空従事者指定養成施設管理者(航空整備士の養成)

石川県認可、東京都認可計画中/専修学校/東京

ニホンコウクウダイガッコウイシカワノトクウコウキャンパス・トウキョウオウメキャンパス

こんな先生・教授から学べます

責任感のある航空整備士の養成に力を注ぐ先生

航空整備士の養成
航空整備科 
八木 拓也航空従事者指定養成施設管理者
先生の取組み内容

航空整備士は、厳しい条件のもと、機体の安全性を追求していかなければならない仕事です。航空整備士にしかできないこともたくさんあります。一例として、ヘリコプター整備士の仕事を見ていきましょう。実際にヘリコプターに同乗する機会が多く、時にはドクターヘリや消防防災ヘリコプターなどによる救助活動に参加することも。人の命を守る最前線に立ち、地域や社会に貢献できる――。そのやりがいはとても大きく、航空整備士として働く魅力だと思います。
だからこそ、私は航空整備士に必要な資格や知識・技術の修得はもちろん、心構えや取り組む姿勢なども教育に盛り込んでいきたいと考えています。「人のために、今の自分が何ができるのか」を考えられる、責任感のある航空整備士の養成に全力を傾けています。

航空整備士はとても魅力ある仕事です。そんな世界を目指す学生一人ひとりを応援しています

授業・ゼミの雰囲気

3年間かけて基礎から着実に成長を実感できる指導に注力

八木先生は3年間かけて学生と向き合い、着実な成長をサポートしています。1年次は、航空機の仕組みや法規、整備に必要な知識など、座学を中心に基礎教育を徹底。企業説明会にも参加し、航空業界への理解を深め、将来に向けた準備もスタートします。2年次からはコースに分かれ、実機にふれながら繰り返し作業を行う中で技術をマスターしていきます。航空整備士の資格に必要な学科試験も受け、進路も選択するなど将来に向けた歩みも本格化。そして、3年次は成長を実感しながら、あこがれだった航空整備士への夢を実現させていきます。

エンジンを試運転したり、システムの動きを確認したりと、実機を用いた実習が豊富

キミへのメッセージ

夢があふれる航空産業の道をともに歩んでいきましょう

航空機産業は今、目まぐるしく発展し続けています。エアラインやヘリコプターに加え、無人航空機、さらに空飛ぶ車など世界中の空には夢があふれています。そんな希望ある将来を一緒に歩んでいきましょう。

航空整備士としての強い使命感を大切に、私たちと一緒に夢を実現させましょう

八木 拓也航空従事者指定養成施設管理者

日本航空大学校卒業。現在、日本航空大学校航空整備科で教員を務めるとともに、航空従事者指定養成施設管理者でもある。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

日本航空大学校 石川能登空港キャンパス・東京青梅キャンパス(専修学校/東京)
RECRUIT